- Vtuberが7人同時デビューした結果とんでもない差がついてしまうwww
- 漫画家「こんなお姉さんいたら萌えるやろなあw」←キツくて大炎上www
- 【悲報】X民さん、小学校の入学式で配られた用紙に絶句wwwwwwwwwww (画像あり)
- 【朗報】コンビニ衣類のクオリティ、限界突破する
- 【衝撃】幼馴染26歳「私結婚するんだ」ワイ「おめでとう!式出るわ!!」
- 【悲報】メルカリ、果汁グミによる詐欺が横行している模様
- 【悲報】辛坊治郎、万博へのネガキャンまみれの報道やSNSに呆れ 「こりゃ、この国は滅びるわ」
- ファッションに興味ない奴がユニクロGU以外で買うべき店ってどこがおすすめ?
- 【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望・・・・・・・・・・・
- おまえらが今はいてる靴正直に書け
- 1万円のスニーカー買った
何に対しても「上位と下位の差が大きくなった」みたいに言っとけばそれっぽく見えるからいいよな
分かる
とにかくストレートに間違い認めたくないとそういう論調で誤魔化しがち
俺もそうだが
ほんと主観ってあてにならんわ
イメージ逆やわ
食の欧米化でも多くを締めてたファミレスやファーストフード店の健康被害が言われるようになってから、そういうのを食べる機会が減ったのも原因の一つや
大学でも同じ身長の奴沢山おるのに
すっくな給食ってこんなんやったっけ
俺の小学校時代の給食は必ずフルーツが付いてたな
そりゃチビになるに決まってるわ
姿勢を見直せば2センチ伸びるような人も結構いるのでは
飯は食わねえ
外では遊ばねえ
これじゃあ弱い生き物しかできねえ
データ無い主観はゴミや
あと身長は正規分布通りだから、二極化ってのは違うな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588791368/
- 【画像】麻美ゆま(38)、全盛期を超える美貌を披露してしまう…
- 【閲覧注意】ナチスさん、エッチなユダヤ人を全裸で連行してしまう
- ファッションに興味ない奴がユニクロGU以外で買うべき店ってどこがおすすめ?
- 1万円のスニーカー買った
- どこで私服買ったら良いか分からんくて結局イオンかAmazonになる奴
- 【悲報】れいわ新選組「消費税廃止、内閣総辞職、米国行くな」石破「」
- 【動画】17年引き込もってた男性(50)、肌が異常に若々しい
- VRゴーグル予約した!!!!
- なあ、もう社会保障費を削るべきじゃないか?
- 「パクチー」が苦手な人は遺伝子変異を起こしていた!
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
コロナで運動しなくなって下がりそう
まず大差なんてないしどうでもいいぞ
若いこの方がO脚は減ってるんじゃないかな知らんけど
今の若者の身長は確かにそれほど高くないと常日頃感じていたけど
背よりも何よりも、今の若い男って体が薄い子多いな
ヒョロヒョロというよりペラペラな体してて胸囲がない
骨格的に平均170くらいで高止まりらしいね
ここからは食生活の変化などではどうにもならない
170㎝ならヨーロッパのSサイズ、アメリカのXSまたは子供用
↑そら海外で170cmて中学生の通過点くらいの身長やしなw
っぱ182cmよw
↑低身長の虚勢は惨めだからやめとけ
通勤電車とかで、この人背高くてがたいええなぁと思うのは大概おじさん世代やわ
若者はなんというか細いという印象しかないかな
20〜50代の平均身長の差なんて±1cm以内でしかないんだから
目に見えて分かるほどの平均身長の差なんて無いぞ
同じくらいの肉付の170cmと171cmの奴を並べてもパッと見の印象に差なんてほぼ無い
まじな話1960年代後半~1970年代後半くらいの10年の間に生まれたおっさんたちが一番大きい