- 【画像】この子とサウナで2回射精するまでセ●クスできれば100万円
- 【画像】大阪公立大学にガチでエロい女が出現するwwwwww
- 【朗報】新作マリカーの初登場キャラ、ビンビン乳首解禁wwwwwwwお前らの想像の10倍ビンビン
- 【疑問】なぜポケットが多くて便利なズボンは「ダサい」扱いされてしまうんや?
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【速報】トランプ大統領、やっぱりやってた
- 【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- ドカ食いだいすきもちづきさん、ニチレイとコラボするもヤバすぎる食べ方をしてしまう
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一年で何円ならまだ分かるけど
そんな毎月買うか?
これよな
3、4月と9、10月に集中してる気がする
全部ユニクロ
今年も着回せそうだし金かからん
パーカー高くね?ブランドものか?
ドメブラの服とかすぐゴミになるから
コスパ良いくらいのブランド服しか買わん
ホントはBALENCIAGAのパーカー着たいけど
むしろ今のドメって生地と縫製にこだわってます系が多いから長持ちやぞ
経験則上ではすぐゴミになるわ
ゴミにならんドメブラ教えてくれや
ベッタベタやけどオーラリーやろなやっぱ
5年前に買ったスウェットパンツ全然傷みないしカットソー類もネック全くヨレん
あとはbatonerみたいなファクトリーブランドも長く着れる
ワイはyashikiってブランドのニット持っとるけどウールで洗濯機で洗いつつ5年着れてる
毛玉もほぼない
comoliもシャツやベルテッドチノなんかはガシガシ着れる
有名どころでワイが持ってるのならその辺ちゃうか
2年くらい買ってないな
分かる
買うだけ買ってタグ付いたままの結構ある
5年前に買ったトムブラウンとか
この前はニット1着、シャツ1着、パンツ1着の3着で4万円かかったで
履き心地ええんか?
リプロとタナカユニバーサルしか履いたことないけど後者は悪くない
マルジェラのはさすがに履き心地も悪くないとは聞くが
なんかポイント的なの貯まるから それ合算するとそのくらいやった
前はよく行ってたけど最近高くなりすぎやわ
90sのチャンピオンのリバースとか数年前まで3,4千円くらいで買えたのに今2万くらいするし
COMOLIシャツとか汎用性高すぎてびびるで
ジーンズ
後はロゴドンの服
これが一番楽なんよね
思考力奪われない
500円の攻めすぎて売れないシャツ買うの楽しいよな
チー牛の頃の方が右往左往して金使ってたわ
平均したら60万くらいかな
店で服買う事なくなったで
服代大幅カットや
依存症やろ
週に1遍買いに行かんと落ち着かない
怒るでしかし
それ以外は温存よ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637045357/
- 【愕然】ワイ契約社員「仕事辞めます」 センター長「君に辞めてもらったら困る」 → 結果wwwwwwwwww
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【動画】地下アイドル、ステージライブ中にフ●ラしてしまう
- 【悲報】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む
- ホンダシティターボⅡブルドック
- 大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる