- 【画像】この子とサウナで2回射精するまでセ●クスできれば100万円
- 【画像】大阪公立大学にガチでエロい女が出現するwwwwww
- 【朗報】新作マリカーの初登場キャラ、ビンビン乳首解禁wwwwwwwお前らの想像の10倍ビンビン
- 【疑問】なぜポケットが多くて便利なズボンは「ダサい」扱いされてしまうんや?
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【速報】トランプ大統領、やっぱりやってた
- 【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- ドカ食いだいすきもちづきさん、ニチレイとコラボするもヤバすぎる食べ方をしてしまう
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソダサいよな
来年あたりには消えてそう
ずーっと何年もはやってるのにいきなり消えないっしょ
ファッションちょっとでも齧ってたら流石にこんなこと思わない
世間から見てダサいのはお前の方だよ
思うよ
かつて流行ってた木こりやナイロンジャケットVネックがクソダサくなったようにダボダボオーバーサイズもいずれダサくなるんやで
そういう流行を追ってる奴に限って少し古くなったものを途端にダサいと批判する
それが日本人だよ
同調圧力って怖いね
オーバーサイズは最低でも完全にコロナ収束するまでは続くよ
その頃にはもうトレンドじゃなく定番になってるだろうけどね
既に定番化してると言ってもいいレベル
あと「来年には消えてそう」が自信無くなってきたのか「いずれ」になってるけど大丈夫??
流行り廃り関係ない気がするんだけど
着る人はいてもこうはきないしな
今の感覚だとありえないくらいダサいわ
懐かしいな
ダサいけどこの時代は多様だった
ストリートもモードもDCも古着もスケーターもパンクも全部あったし
楽しかったわ
そうだね、まだ奇抜さも受け入れられてた感じする
90年代前半感
「無頓着じゃなくてちゃんとオシャレしててダサくて古臭い」って感じで最悪なんだよな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642167691/
- 【愕然】ワイ契約社員「仕事辞めます」 センター長「君に辞めてもらったら困る」 → 結果wwwwwwwwww
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【動画】地下アイドル、ステージライブ中にフ●ラしてしまう
- 【悲報】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む
- ホンダシティターボⅡブルドック
- 大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
木こりベストあと20年したらまた流行るんかw?
当時流行ってたファッションをしている → 当時イケてる側の人間だった証拠
年がら年中冴えないファッションをしている → 一生陰キャの証明
やたらベスト着てるヤツらいたな
ダサい奴ほど着たんだよあれ!!
男っぽくていい。化粧もない。
ベスト一枚でここまで台無しに出来るもんなんだな
服はダサくない
着ている奴が・・・
オーバーサイズとダボダボは違うでしょ
オーバーサイズに親殺され民ってどこにでもいるなw
オーバーサイズの流行や定番化は日本だけじゃ無いんだけどなあ、、何故廃れると思うのか。
54の画像、1枚目はだせぇけど2枚目は絶対に消えないだろ、センスないの透けててきついわ
オーバーサイズの楽さに気づいた以上、しばらく服としての需要がありそう
オーバーサイズもあと1〜 2年で廃れていきそう
だって飽きてきただろ?
ファッションじゃなくて佇まいじゃね
少なくともアウターの類はよっぽど極端なデザイン(手が全部隠れる等)でなければちょいでかめがカッコいいわ
異論は認めない
この時代はこの時代で今のダボダボルックがクソダサ認定されてたからそれが時代なんよ
サムネのジャケット
海外のビートボクサーが着たなあ
オサレやった
>>10
それなんだよな。見た目抜きにしてもスキニーは着心地悪くてもう履けない
微妙に変わってるけどオーバーサイズとかだぼっとしたのは30年ぐらい前はやってただろ
脇のところきついのはいまだに着ると気持ち悪いわ
峠の下りで速いやつにファッションなんて皆無
当たり前だけどファッションの流行はグルグル輪廻みたいに回る
一昔前の物のがダサいなんてそれはいつの時代もそうだよ
んで今のファッションもクソダセえと未来に当然言われる
流行関係なく、定番として好きなものも着るし履く
それでいいじゃないか
スキニーも履く、革ジャンも着る
木こりは一度も着たことがない
>>8
そりゃ今まで何度もコレクションで発表されても流行りもしなかったからな
>>2
お前自身がそう思いたいだけなんだろw
流行りを追うことでしか自尊心の維持できない恥ずかしいやつ
そもそも流行りってジャンヌマリーとか流行を作る会社が流行らせてることを知らない奴が多すぎ
トレンドカラーとか数シーズン前から決めてるんだぞ、ああいうの
すげぇなお前ら
スタイリストでもアパレル関係者でもないのに
評論家気取り出来るって
どうせ不細工面してんだろうけど
木こりと、アフガンストールと、ナイロンジャケットは当時からダサかったぞ
大学デビューしたい奴がファッション誌を読み漁った結果やねん