- 【悲報】コロナ禍で大儲けした転売ヤー、ガチで終わるwwww
- 【画像】Geminiのエロ画像のリアリティを完全に極めたので共有するwwwwww
- 【閲覧推奨】クマに襲われて『この姿勢』になった人、全員が重症化回避
- 【悲報】山上徹也さんの経歴、完全に「俺本当はすごいんだ」と勘違いしてる弱者男性だったwwwww
- 【悲報】伸び悩んでたワイの創作物、タイトル変えたらアホみたいに読者が増えてしまうwwwww
- 【速報】高市がトランプに約束したこと一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】松本人志さん、ガノンドロフみたいな見た目になる
- 「半袖のワイシャツはおじさんっぽい」言われたんだが…
- 10万とかする靴履いてる若者wwwwwwwwwww..
- 【悲報】柄付きのワイシャツにこういう靴を履いてるサラリーマンはダサい扱いされるらしい…。お前らも気をつけろ
- 若者の腕時計離れが深刻 時間を見るだけならもはや腕時計がいらない
6: 2025/02/22(土) 19:40:27.394 ID:VjksgjQN0
>>1は黒スキニー履いてそう
2: 2025/02/22(土) 19:38:28.305 ID:JopNjggi0
はぁ??
ワイドパンツつったら古来より短足チビのマストアイテムだろが
ワイドパンツつったら古来より短足チビのマストアイテムだろが
7: 2025/02/22(土) 19:40:34.758 ID:I/TjM0sX0
ワイドはもう古いだろ…
>>2
短足ちびだがワイド履いてたらひでえ目に合ったわ
>>2
短足ちびだがワイド履いてたらひでえ目に合ったわ
3: 2025/02/22(土) 19:39:03.515 ID:l6F4rpBa0
ワイドパンツは終わった
10: 2025/02/22(土) 19:42:57.487 ID:HCZbh2sy0
足首に溜まるのクソかっこいい
12: 2025/02/22(土) 19:43:44.133 ID:BEfzTdbl0
>>10
裾上げしてもらえ笑
裾上げしてもらえ笑
14: 2025/02/22(土) 19:44:38.781 ID:HCZbh2sy0
>>12
クッションなしは流石に古臭すぎ
クッションなしは流石に古臭すぎ
15: 2025/02/22(土) 19:44:47.525 ID:27ZruG350
板垣ズボンが最先端だ
20: 2025/02/22(土) 19:47:10.678 ID:+YXHNcHM0
骨格悪いチビデブガリの救いの手になってるから流行りで終わらないと思う
27: 2025/02/22(土) 19:54:51.451 ID:iH9+tGU60
ワイドパンツが流行るのはどうせ着ないからいいとして
売り場がワイドパンツ系統で染まるのは勘弁してくれ
売り場がワイドパンツ系統で染まるのは勘弁してくれ
26: 2025/02/22(土) 19:54:04.872 ID:lgeYw48X0
ワイドはもう終わってる
ストレート気味になってきたぞ
ストレート気味になってきたぞ
31: 2025/02/22(土) 19:58:20.622 ID:YrwPiVrP0
これからはローライズデニムだから
30: 2025/02/22(土) 19:58:15.902 ID:FUtt45vt0
でも日本にはワイドパンツのお侍さん大勢いたし
35: 2025/02/22(土) 20:02:10.653 ID:mGZ/lKTt0
テーパードが無難
39: 2025/02/22(土) 20:06:28.299 ID:YrwPiVrP0
トレンド会社ってマジであるの?
43: 2025/02/22(土) 20:11:50.390 ID:KtdDZX7c0
>>39
カラーの流行は決めてるとこあるよ
それに則ってアパレルメーカーは服作ったりしてるんじゃね?
カラーの流行は決めてるとこあるよ
それに則ってアパレルメーカーは服作ったりしてるんじゃね?
55: 2025/02/22(土) 20:39:19.280 ID:KtdDZX7c0
ポケットたくさん入るから便利
51: 2025/02/22(土) 20:31:50.824 ID:nzxYGbxi0
俺も偏見あったけど一足持っておくと案外便利だった
53: 2025/02/22(土) 20:38:07.743 ID:3OMrae+x0
合うやつには合うんじゃないか
黒スキニーがパツパツになってたような奴はワイドパンツの方が違和感少なかったりして
黒スキニーがパツパツになってたような奴はワイドパンツの方が違和感少なかったりして
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740220666/
- 【ファッション】 今年も「モンクレール」から、珠玉のラグジュアリーダウンが揃い踏み──2025年、ダウン&中綿ジャケットのベストバイ
- 高いダウンジャケットってめっちゃ暖かいの?それとも見た目が良いだけ?
- お前らってアクセサリー付けたりするの?
- 【画像】小野田紀美、理想のエロ美女だったことがバレる
- 【速報】セブンイレブン、躍動感のなさすぎる大谷翔平人形を5000個限定3万円で発売
- 【悲報】iPhone Air、生産終了へ。急いで買っとけ
- ドジャース、延長18回の熱戦を制す!フリーマンのサヨナラ弾でWS連覇へ前進
- オーディオのノイズに詳しいやついる?
- 安倍元首相銃撃初公判、山上徹也被告「私のしたことで間違いありません」
- “塩で溶ける”プラスチックで人類の危機に挑む!「海洋ごみゼロ」目指す新素材
- 【朗報】デカ女ブーム、ついに全盛期を迎えるwwwwwww
- 精神科医『メンタルが強い人の特徴、圧倒的にこれ』




ちなみに流行色を決める組織はあるが
ここ数年はそこで提案した色なんかろくに採用されてないぞ
SNSの発達のおかげで流行はより個人発祥の傾向が強まった
でもワイドパンツも履いてみると案外ええやんってなったからワイ単純なんやなって思った
スキニーが流行ったり、ワイドが流行ったり。
かつてスキニー推してた奴が、今はワイドを推していたら、その意見は聞き流す。
ワイドパンツは生地が厚いと動きずらい、生地が薄いと安物感が出る。
背の低い人のワイドってめっちゃ滑稽に見えちゃう。
土方みたいな太さのは流石にダサい
客観的に見ろよ
組み合わせとスタイル次第でしょ
ダサいのによく見るのがバケットハットにダウンにワイドパンツにヒールあってごつめの靴
太い細いでシルエットにメリハリ持たせたいのに上から下までブカブカでダボダボ
服を着こなす以前の問題、服を着ているんじゃなくて着られてる
どんな服でもそれなりに着こなせるのがお洒落な人なんですよ。あれはダサいこれは流行ってないってのは真にお洒落な人の言葉ではないですよ。
上を小さ目にするんだよ…
ガリは上下でダルダルにするから変なんだよ…
どっちにしろ、ある程度鍛えてないとどうしようも無いんだけどさ
ちょい緩めくらいでいいんだよ
極端なのは来年には消える
流行りはまわる
ずっと同じは飽きるから