- 【悲報】Z世代バイト「せや!9999万9999円って打ち込んでポイント貰ったろ!」→結果wwww
- 伝説のAV女優さん「引退して22年経ってもAV後遺症に悩まされ続けている…チュパチュパ」
- 【愕然】マッチング女「あのね、当日多分驚くことあると思う、嫌なら帰ってね」 → 当日・・・・・・
- スニーカーって何色を買うのがおすすめ?やっぱり黒色が無難か?
- カシオのソーラー電波時計を買ったら16年間動いた
- 【なぞなぞ】ヨーロッパに幽霊が出ました
- 【衝撃】マーベル「すまん、今までの映画全部ナシなw!頑張って全部見てた奴どんまいw」
- 【悲報】ワイ、こんなものでも野獣先輩に見えてしまう
- 【朗報】名探偵コナンの上位互換、映画「鬼滅の刃」200億円超えへwwwwwwwww
- 狼住人もサラリーマンなら「革靴」には当然こだわってるよな?
- 【画像】正直ファストファッションだけでかなりオシャレになれるよな
6: 2025/02/22(土) 19:40:27.394 ID:VjksgjQN0
>>1は黒スキニー履いてそう
2: 2025/02/22(土) 19:38:28.305 ID:JopNjggi0
はぁ??
ワイドパンツつったら古来より短足チビのマストアイテムだろが
ワイドパンツつったら古来より短足チビのマストアイテムだろが
7: 2025/02/22(土) 19:40:34.758 ID:I/TjM0sX0
ワイドはもう古いだろ…
>>2
短足ちびだがワイド履いてたらひでえ目に合ったわ
>>2
短足ちびだがワイド履いてたらひでえ目に合ったわ
3: 2025/02/22(土) 19:39:03.515 ID:l6F4rpBa0
ワイドパンツは終わった
10: 2025/02/22(土) 19:42:57.487 ID:HCZbh2sy0
足首に溜まるのクソかっこいい
12: 2025/02/22(土) 19:43:44.133 ID:BEfzTdbl0
>>10
裾上げしてもらえ笑
裾上げしてもらえ笑
14: 2025/02/22(土) 19:44:38.781 ID:HCZbh2sy0
>>12
クッションなしは流石に古臭すぎ
クッションなしは流石に古臭すぎ
15: 2025/02/22(土) 19:44:47.525 ID:27ZruG350
板垣ズボンが最先端だ
20: 2025/02/22(土) 19:47:10.678 ID:+YXHNcHM0
骨格悪いチビデブガリの救いの手になってるから流行りで終わらないと思う
27: 2025/02/22(土) 19:54:51.451 ID:iH9+tGU60
ワイドパンツが流行るのはどうせ着ないからいいとして
売り場がワイドパンツ系統で染まるのは勘弁してくれ
売り場がワイドパンツ系統で染まるのは勘弁してくれ
26: 2025/02/22(土) 19:54:04.872 ID:lgeYw48X0
ワイドはもう終わってる
ストレート気味になってきたぞ
ストレート気味になってきたぞ
31: 2025/02/22(土) 19:58:20.622 ID:YrwPiVrP0
これからはローライズデニムだから
30: 2025/02/22(土) 19:58:15.902 ID:FUtt45vt0
でも日本にはワイドパンツのお侍さん大勢いたし
35: 2025/02/22(土) 20:02:10.653 ID:mGZ/lKTt0
テーパードが無難
39: 2025/02/22(土) 20:06:28.299 ID:YrwPiVrP0
トレンド会社ってマジであるの?
43: 2025/02/22(土) 20:11:50.390 ID:KtdDZX7c0
>>39
カラーの流行は決めてるとこあるよ
それに則ってアパレルメーカーは服作ったりしてるんじゃね?
カラーの流行は決めてるとこあるよ
それに則ってアパレルメーカーは服作ったりしてるんじゃね?
55: 2025/02/22(土) 20:39:19.280 ID:KtdDZX7c0
ポケットたくさん入るから便利
51: 2025/02/22(土) 20:31:50.824 ID:nzxYGbxi0
俺も偏見あったけど一足持っておくと案外便利だった
53: 2025/02/22(土) 20:38:07.743 ID:3OMrae+x0
合うやつには合うんじゃないか
黒スキニーがパツパツになってたような奴はワイドパンツの方が違和感少なかったりして
黒スキニーがパツパツになってたような奴はワイドパンツの方が違和感少なかったりして
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740220666/
- 狼住人もサラリーマンなら「革靴」には当然こだわってるよな?
- スニーカーって何色を買うのがおすすめ?やっぱり黒色が無難か?
- 【画像】井口裕香さん、ガラスにお胸を押し付けてしまうwwwwww
- 伝説のAV女優さん「引退して22年経ってもAV後遺症に悩まされ続けている…チュパチュパ」
- 激震「Twitter」改名2周年、今さら”X”って呼んでるやつwww
- 【悲報】参政党さやさん(43)、夫は65歳と判明wwwwwwwwww
- 【正論】ひろゆき「自民党が大敗した理由は石破じゃなくて裏金とか統一教会から支援受けたお前らのせいじゃん」
- 【朗報】トカラ列島で群発していた地震、ほぼ収束へ
- 【実際】PCゲームで重要なのって144Hz液晶よりも「10Gbpsインターネット回線」だよな‥‥
- 【悲報】歌手のBoAさん、骨壊死・・・・・・
- 【悲報】我が社のエース君、先月退職していたwwwwwwww理由がこちらwwwwwwww
- 【画像】ビーチバレー高校生大会、正直そういう目で見るなって方が無理だろwwwwwwww
ちなみに流行色を決める組織はあるが
ここ数年はそこで提案した色なんかろくに採用されてないぞ
SNSの発達のおかげで流行はより個人発祥の傾向が強まった
でもワイドパンツも履いてみると案外ええやんってなったからワイ単純なんやなって思った
スキニーが流行ったり、ワイドが流行ったり。
かつてスキニー推してた奴が、今はワイドを推していたら、その意見は聞き流す。
ワイドパンツは生地が厚いと動きずらい、生地が薄いと安物感が出る。
背の低い人のワイドってめっちゃ滑稽に見えちゃう。
土方みたいな太さのは流石にダサい
客観的に見ろよ
組み合わせとスタイル次第でしょ
ダサいのによく見るのがバケットハットにダウンにワイドパンツにヒールあってごつめの靴
太い細いでシルエットにメリハリ持たせたいのに上から下までブカブカでダボダボ
服を着こなす以前の問題、服を着ているんじゃなくて着られてる
どんな服でもそれなりに着こなせるのがお洒落な人なんですよ。あれはダサいこれは流行ってないってのは真にお洒落な人の言葉ではないですよ。
上を小さ目にするんだよ…
ガリは上下でダルダルにするから変なんだよ…
どっちにしろ、ある程度鍛えてないとどうしようも無いんだけどさ
ちょい緩めくらいでいいんだよ
極端なのは来年には消える
流行りはまわる
ずっと同じは飽きるから