ハイファッションちゃんねる

男のファッションって結局人から良く見られたいだけやろ?女からモテたいだけやろ?

no title

1: 2019/11/06(水) 14:27:35.29 ID:zNeULqnpd
ファッションって結局人から良く見られたいとか女にモテたいってだけやろ? 承認欲求の塊やん

2: 2019/11/06(水) 14:28:01.68 ID:4ct/xF2a0
自己満足やで

3: 2019/11/06(水) 14:28:48.93 ID:oRUbbOS80
モテたいだけじゃないやろ自己満足もあるやろけど

6: 2019/11/06(水) 14:29:34.45 ID:UQXti8so0
旧車會でだっせえ愛車自慢しとるおっさんと一緒

4: 2019/11/06(水) 14:28:53.49 ID:mSaLOIXFM
一日の服装で会う人を楽しませようと思わないのか?ママが買ってきてくれた服着てそう

7: 2019/11/06(水) 14:32:15.04 ID:zNeULqnpd
他人の目気にせずファッションしとる男なら家でゆっくりしとる時でも部屋着やなくて完璧なファッションしとるはずや

5: 2019/11/06(水) 14:29:30.35 ID:phDb2Ug10
コーデなんてオールGUで十分やぞ
ただ靴は金かけたほうがええぞ
no title


8: 2019/11/06(水) 14:32:29.22 ID:Dysbp1nI0
ある程度の顔がないとファッションはな

9: 2019/11/06(水) 14:33:29.80 ID:a110WuqOd
チビやからオシャレできへんのやワイは

10: 2019/11/06(水) 14:33:31.99 ID:ew7lQwKcp
承認要求ならまだまし
なんJでファッションどうこういってるやつはコンプがほとんどやぞ

11: 2019/11/06(水) 14:33:41.61 ID:zNeULqnpd
自己満足なら誰も見てない時でもファッション楽しんどるはずやぞ
外行くときだけおしゃれ着て完全に自己やないやん

12: 2019/11/06(水) 14:33:52.27 ID:c4BXiOaf0
こじらせるとただただ奇抜なだけの奴もいる

13: 2019/11/06(水) 14:34:23.22 ID:EJrDBDvaM
ワイはコンビニ行く時も色合わせぐらいは気にするで

14: 2019/11/06(水) 14:34:52.67 ID:fWl0Axjed
煩悩は捨てきれへんのや

15: 2019/11/06(水) 14:34:56.71 ID:7eeXCdtqK
結婚したら気にしなくなるよな

17: 2019/11/06(水) 14:35:36.54 ID:zNeULqnpd
>>15
結局モテたいからファッションしとるだけなんか?

16: 2019/11/06(水) 14:35:18.12 ID:QN0qyR5T0
化繊混紡とか避けてるけどはっきり言って自己満だけやな

18: 2019/11/06(水) 14:36:07.20 ID:AV7E8cvfr
おしゃれすることにコンプレックス持つってどういう生き方してるん?

19: 2019/11/06(水) 14:36:29.07 ID:QN0qyR5T0
靴もグッドイヤーとか自己満やね
オールソールとかせんもんなあ

20: 2019/11/06(水) 14:38:53.10 ID:xwHHXOIoM
服ダセーと不快になるぞ
周りに迷惑かけないためにおしゃれするんや

元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573018055/

コメント

名無しはプレタポルテの夢を見るか 2019.11.07 12:38

幼少期、少年期、青年期で社会性が全く育たなかった人の意見だね
身だしなみを整えるってそういう事じゃないでしょ

名無しはプレタポルテの夢を見るか 2019.11.07 18:58

>>19
凝る人はハンドソーンやね
見た目綺麗だし快適すぎてグッドイヤー履く気がしなくなる
他人は気付かないだろうけどそんなことはどうでも良い

名無しはプレタポルテの夢を見るか 2019.11.07 20:38

何を当たり前の事を・・・

名無しはプレタポルテの夢を見るか 2019.11.08 00:07

お気に入りの服を着て出かけた時のウキウキ感は大きいけどな

名無しはプレタポルテの夢を見るか 2023.03.01 22:47

それどちらかと言うと女の考えだろ

「服好き」の人口は男の方が多くね?
男の方がオタク気質が強いから収集感覚で高い服買ってる奴割といるだろ

女の方が他人からどう思われるのかを気にして安い服をたくさん買うイメージ

「Tシャツの下にインナーを着る男性が40%」 ←これマジ?夏とか暑いだろ
40代のファッションって何着たらいいか分からん…おっさんぽい服装選ぶと一気にジジイになる
空前の古着ブームらしい、昔のユニクロの服もオールドユニクロって高値で取引されてるぞ
【画像】俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった
ボタンダウンのシャツとネクタイの組み合わせ、実はNGだった…あと単純にダサい
ファッション上級者がおすすめするブランドといえば何?
【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
男性が夏にオシャレな服装って不可能じゃね?
【画像】このファッション雑誌買ってた奴いる?懐かしいよな
ユニクロって調べれば調べるほど馬鹿にできなくね?あの値段にしちゃクオリティ高すぎだろ