- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【画像】ファミリーマートをいろんな場所に建立した結果wwwwwwww
- 【画像】麻美ゆま(18)のお●ぱいの破壊力がこちらwwwwww
- 20代ファッションに金かけるのは人生の無駄だと思うんだけど、どう思う?
- 女子「彼氏と歩いてるとすれ違う女の子に97点…95点…98点…96点…って点数つけててキモい」
- 中川翔子「実は本名中川しようこなんすよwwww」しかし卒アルは中川翔子表記
- 【衝撃】カイジの24億脱出編、作者が飽きて未完のまま終わるwwwww
- 【朗報】自民党「やっぱ減税します。今度は嘘じゃないっす」
- レザージャケット 革ジャン(546-571)
- お前らって服どこで買ってるの?
- 中古より新品がいい
2: 2021/04/06(火) 01:42:07.698 ID:+fSEf0zOa
ワロタ
4: 2021/04/06(火) 01:42:55.536 ID:1DSieoyc0
>>2
疲れた
なんかオーバーサイズが自分の趣向似合わなかった
疲れた
なんかオーバーサイズが自分の趣向似合わなかった
3: 2021/04/06(火) 01:42:42.662 ID:XQifdMPz0
どんなブランドとコラボしようが所詮はユニクロ
5: 2021/04/06(火) 01:44:40.046 ID:1DSieoyc0
>>3
コラボ自体は良いと思う
コラボ自体は良いと思う
6: 2021/04/06(火) 01:45:11.328 ID:lIOX74ME0
アレを解説なしで着こなすのは相当な服好きだと思うよ
服屋の店員って結構大事。Jは素人向けじゃない。
服屋の店員って結構大事。Jは素人向けじゃない。
7: 2021/04/06(火) 01:46:35.355 ID:hcTRYlYR0
>>6
MBの動画みたいな?
MBの動画みたいな?
14: 2021/04/06(火) 01:53:30.942 ID:lIOX74ME0
>>7
MBの動画は知らんけどあの手の服は生地サイズ感色で、
人によって似合う似合わないがかなり分かれるんで対面して接客してくれないと意味ない
よっぽど自信あるなら良いけど
MBの動画は知らんけどあの手の服は生地サイズ感色で、
人によって似合う似合わないがかなり分かれるんで対面して接客してくれないと意味ない
よっぽど自信あるなら良いけど
8: 2021/04/06(火) 01:47:00.839 ID:1DSieoyc0
>>6
なんだろう
Jって本来オーバーサイズとか作るとこじゃないのにトレンドに流されてあんなの作ってるからJぽくない
もっとシンプルでスタイリッシュなデザイナーでしょうに
なんだろう
Jって本来オーバーサイズとか作るとこじゃないのにトレンドに流されてあんなの作ってるからJぽくない
もっとシンプルでスタイリッシュなデザイナーでしょうに
20: 2021/04/06(火) 01:58:08.716 ID:lIOX74ME0
>>8
トレンドのフワッとした空気感とジルのミニマル感が合わさって、宣材写真はすごく良くみえる
実物は、、なんかバランス悪いよねえ。
普段モード着てるような人が遊びで買う服だと思う
トレンドのフワッとした空気感とジルのミニマル感が合わさって、宣材写真はすごく良くみえる
実物は、、なんかバランス悪いよねえ。
普段モード着てるような人が遊びで買う服だと思う
24: 2021/04/06(火) 02:01:30.918 ID:1DSieoyc0
>>20
やっぱおっさんにはUの方が良いかもしれない
滅多にやらないコラボだからと手を出してしまったけども
やっぱおっさんにはUの方が良いかもしれない
滅多にやらないコラボだからと手を出してしまったけども
9: 2021/04/06(火) 01:49:06.277 ID:XQifdMPz0
ジルサンダーやらjwアンダーソンやらやってるけど、どんなにデザインよくてもユニクロ着てるって考えたらテンション下がらない?
11: 2021/04/06(火) 01:51:51.024 ID:1DSieoyc0
>>9
全然下がらない
むしろ楽しいよ
自分は服には全くお金かけないからね
鞄とか靴とかそういうのにはかけるけど
だからユニクロコラボで十分楽しい
ただ今回の+Jはほんと無理でした
全然下がらない
むしろ楽しいよ
自分は服には全くお金かけないからね
鞄とか靴とかそういうのにはかけるけど
だからユニクロコラボで十分楽しい
ただ今回の+Jはほんと無理でした
13: 2021/04/06(火) 01:53:12.843 ID:hcTRYlYR0
でも今のファッションってオーバーサイズだったりワイドだったりしない?
18: 2021/04/06(火) 01:55:50.874 ID:1DSieoyc0
>>13
そうほとんどの商品がオーバーサイズで着こなせそうになかった
自分がおっさんだってのもあるかもしれない
おっさんでもオーバーサイズを着れる人は凄いと思う・・・
そうほとんどの商品がオーバーサイズで着こなせそうになかった
自分がおっさんだってのもあるかもしれない
おっさんでもオーバーサイズを着れる人は凄いと思う・・・
19: 2021/04/06(火) 01:57:11.371 ID:jDS/Ilh+0
オーバーは基本的に若者向けのファッションだろ
まともなリーマンがオーバーサイズ着てるイメージないだろ
大体成金かDQN
まともなリーマンがオーバーサイズ着てるイメージないだろ
大体成金かDQN
21: 2021/04/06(火) 01:59:09.087 ID:1DSieoyc0
>>19
ファッション業界自体の流れがそうなってるからスタンダードなものまでサイズアップしてるよ
だから多少はしかたないけど、今回の+Jはやりすぎ
若者や流行を楽しみたい人には良いと思う
ファッション業界自体の流れがそうなってるからスタンダードなものまでサイズアップしてるよ
だから多少はしかたないけど、今回の+Jはやりすぎ
若者や流行を楽しみたい人には良いと思う
22: 2021/04/06(火) 01:59:55.894 ID:04rw7VCY0
今のオーバーサイズブーム早く去って欲しい
でも割引の棚で見かけないし売れてるんだろうな忌々しい
でも割引の棚で見かけないし売れてるんだろうな忌々しい
27: 2021/04/06(火) 02:02:59.905 ID:1DSieoyc0
>>22
そう思う
ただ10年くらい前に来てたピチピチタイトなトレンドよりはマシ
なのでオーバー手前のゆとりのあるリラックスシルエットくらいを希望
そう思う
ただ10年くらい前に来てたピチピチタイトなトレンドよりはマシ
なのでオーバー手前のゆとりのあるリラックスシルエットくらいを希望
29: 2021/04/06(火) 02:04:23.143 ID:XQifdMPz0
ストリート、オーバーサイズときて次なんだろうね
32: 2021/04/06(火) 02:06:39.958 ID:lIOX74ME0
>>29
とりあえずセットアップ。
それと、明らかフレンチワークとかミリタリーっぽい感じに寄ってるね。
とりあえずセットアップ。
それと、明らかフレンチワークとかミリタリーっぽい感じに寄ってるね。
34: 2021/04/06(火) 02:09:19.848 ID:04rw7VCY0
>>32
ファッション系youtuberが推してるやつまんまだよな
ユーロヴィンテージとか何回同じアイテム紹介すんだよってぐらい見る
ファッション系youtuberが推してるやつまんまだよな
ユーロヴィンテージとか何回同じアイテム紹介すんだよってぐらい見る
38: 2021/04/06(火) 02:12:58.464 ID:XQifdMPz0
むしろ最近自分はレディースしか買ってないしな
40: 2021/04/06(火) 02:15:44.851 ID:1DSieoyc0
>>38
ユニクロでもそういうのが結構あるね
ジェンダーレスは今っぽい
ユニクロでもそういうのが結構あるね
ジェンダーレスは今っぽい
54: 2021/04/06(火) 02:29:37.049 ID:SRriLHMn0
jil sanderのブランド価値を下げるだけのコラボだったな
jil sander好きは買わんだろうし
jil sander好きは買わんだろうし
59: 2021/04/06(火) 02:31:53.662 ID:1DSieoyc0
>>54
この前の秋冬は結構良かったよ
今期春夏はイマイチやった
この前の秋冬は結構良かったよ
今期春夏はイマイチやった
64: 2021/04/06(火) 02:46:04.954 ID:XQifdMPz0
アンダーカバーとGUもやばそうやね転売
タダでもいらんけど
タダでもいらんけど
66: 2021/04/06(火) 03:27:14.388 ID:dfneBPshp
Jは日本人体系似合わないのになんで群がってるか本当にわからん
あの値段帯ならナノユニやグローバルワークでええやろ
あの値段帯ならナノユニやグローバルワークでええやろ
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1617640718/
- レザージャケット 革ジャン(546-571)
- 【悲報】保育士女さん「男の保護者に身体をジロジロ見られる」
- 【動画】あのちゃん「おかわり欲しいけど、店員さんに話しかけたくないなぁ……せや!」
- インテル←オワコン化した理由…
- 【前例のない熱波】ロシア・モスクワで「35℃」超える猛暑、2日連続で観測史上最高更新
- 駄菓子の定番「糸引きあめ」、唯一のメーカーが廃業、70年以上の歴史に幕
- ビックリすると身体が硬直する原因明らかに
- 【参院選情勢】自公、過半数維持の50議席を割る可能性。1週間前より与党に厳しい情勢に
- 【画像】H漫画さん、ハンターハンターをトレパクしてしまう
- 【画像】バイト中、男に胸ばっか見られてた女性さんがこちらwwwwww
- 【朗報】たぬかなさん、身を削って濃厚S●Xで減税に挑む
- 【動画】ケツデカJKさん、ジジイに尻を触られまくってしまう…
有名店とコラボしたカップ麺って例え好き
+JのおかげでユニクロUが1ヶ月経たずに値下げしたのは記憶に新しいな
ともかくだ、セルビッジとブロークンツイルはええで