8: 2022/05/23(月) 12:41:36.20 ID:uovDBQU8d
マーガレットハウエルやろ
ちょっと違うけどアーツ&サイエンスもおすすめ
ちょっと違うけどアーツ&サイエンスもおすすめ
14: 2022/05/23(月) 12:42:25.48 ID:HMYBCgPJd
>>8
だいぶ上位じゃない?
だいぶ上位じゃない?
23: 2022/05/23(月) 12:44:43.41 ID:uovDBQU8d
>>14
もう少し下位ならRINENってブランドは無印っぽいよ
もう少し下位ならRINENってブランドは無印っぽいよ
10: 2022/05/23(月) 12:42:07.37 ID:bBl4h53G0
ああいう無味無臭を地でいってんのあんまり無いね
12: 2022/05/23(月) 12:42:15.39 ID:IE3lKZvt0
ない、強いて言うならMHL
無印ってなんか独特よな
無印ってなんか独特よな
11: 2022/05/23(月) 12:42:08.51 ID:TOBICNau0
APC
15: 2022/05/23(月) 12:42:34.26 ID:Ep2Gbyl3a
MHL APC オーラリー
このあたりや
このあたりや
19: 2022/05/23(月) 12:43:36.91 ID:HMYBCgPJd
あるにはあってもだいぶ高くなっちゃんか
古着でも探してみるかな
古着でも探してみるかな
21: 2022/05/23(月) 12:44:19.69 ID:Q9uK8Yhu0
ムジラボがまさにそれやん
27: 2022/05/23(月) 12:46:26.09 ID:BB4CrN2d0
ヨージ・ヤマモトやろ
無印良品の衣服ってもともとワイズが絡んでるんやから
無印良品の衣服ってもともとワイズが絡んでるんやから
28: 2022/05/23(月) 12:46:30.97 ID:uHsxw2nM0
コモリとオーラリーとか?
30: 2022/05/23(月) 12:47:24.32 ID:NPie4gQ80
スタジオニコルソンやろ 無印のデザイナーのブランド
31: 2022/05/23(月) 12:47:58.87 ID:nbxs9la2M
無印テイストならマーガレットハウエルかその下のMHLやろ
32: 2022/05/23(月) 12:48:29.01 ID:HMYBCgPJd
色々サンガツ
詳しくないから後でググるわ
詳しくないから後でググるわ
35: 2022/05/23(月) 12:49:31.13 ID:D5iLSCzM0
ユニクロは下位互換だろ
37: 2022/05/23(月) 12:50:01.91 ID:TdUD0OI60
ユニクロは同等ぐらいやな
40: 2022/05/23(月) 12:51:54.84 ID:HdxhUlX50
無印の服きたりしとったけどTOMORROWLANDもよう着るから系統似てるかも
42: 2022/05/23(月) 12:52:49.35 ID:biRoixpz0
無印は麻製品だけはええからそこは変える必要無いで
52: 2022/05/23(月) 12:55:48.99 ID:giZyKgCD0
無印ってなんか野暮ったいよね
59: 2022/05/23(月) 12:59:40.54 ID:D80x1J9w0
無印好きやけどユニクロより更にラインナップ少ないから、街なかで被りやすいのが問題点
55: 2022/05/23(月) 12:57:28.55 ID:GKzC21UQ0
Comoli オーラリーyaecaルメールあたりか?
64: 2022/05/23(月) 13:02:10.40 ID:/NxA8BJG0
wafuとかmittanやろ
74: 2022/05/23(月) 13:10:28.98 ID:hmOi+22P0
既出だけど、MHL、ヤエカ、オーラリー、コモリかなぁ高いけど
リネンに魅力感じてるのならconfectとか?
リネンに魅力感じてるのならconfectとか?
73: 2022/05/23(月) 13:09:29.54 ID:HLdw3riM0
あとアーペーセーとかマーガレットハウエルやな
90: 2022/05/23(月) 13:31:21.99 ID:qJhziSK70
APCってもっとインダストリアルな感じ
しかし久々にサイト見たけどめっちゃ高くなってんな
kitsuneかと思ったわ
しかし久々にサイト見たけどめっちゃ高くなってんな
kitsuneかと思ったわ
72: 2022/05/23(月) 13:08:12.46 ID:HLdw3riM0
ブランドというかセレショやけど
エディフィスとかトゥモローランドとか近い希ガス
エディフィスとかトゥモローランドとか近い希ガス
77: 2022/05/23(月) 13:13:48.60 ID:hmOi+22P0
インスタでは、ナチュラル系女子が無印混ぜながらBshopとかMHLで買い物してるイメージ
103: 2022/05/23(月) 13:37:55.85 ID:sCN9nOVLd
フェアトレードと天然素材にこだわってベーシックなデザインのトータルコーディネートやってるブランドで無印以上のものはない
94: 2022/05/23(月) 13:32:52.28 ID:Wxt8ZLPN0
confectええよな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653277195/
ウイグル綿使っててフェアトレードとか笑わせんな
国産でCURLYとかあるけど基本高すぎる
evam evaとかも近いか。レディースが多いけどメンズも一応ある