- 【悲報】焼肉食べ放題でのワイ「やげん軟骨5人前・・・っと」周りの人達「ちょっと待て!お前・・・」
- 任天堂DSのCMの時に宇多田ヒカルが着てたパ〇ズリ穴服wwwww
- 【悲報】少女「死にたい」男「死ぬ前にセ●クスさせて。どうせ死ぬならいいでしょ」 ← 実在と判明
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwww(※画像あり)
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- 【画像】「フジテレビ女子アナ特番」が凄いwwwwwwwwwwwww
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
着て暖かい訳じゃないよね?
暑くなってくると汗かくから発熱する
欠陥品では
わかる
単に空気の層やら赤外線を反射しやすい素材とかで保温性が高いということだろ
他にも汗等の水分を吸水することで発熱する素材のものとかもあるけどな
外から電車の中行くと汗ダラダラ
超極暖とか使いづらくて一度買ってやめてしもた
一番下のランクでいい
上着に金かけた方が楽
しかも一番下に着てるからその辺で簡単に脱げない
情報強者はワークマンのメリノインナーに乗り換えてんぞ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666131122/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【悲報】JKを刺し殺したこどおじの家、ガチで晒されてしまう・・・・
- 【画像】AV女優史上最高の美人が決定wwwww
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通を使えなかった。そしたらこのザマですよ」
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【驚愕】キリンの首が長い理由w
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
これってタグに表記ある?
夏とか間違えて着そう
表記あるぞ、首元にヒートテックって書いてある
ってかヒートテックが無能になるのって屋外徒歩じゃなくてバイク乗ってる時なんだよなぁ
ヒートテックの構造上水分(汗)を使って発熱するからバイクとかの体の運動がない状態かつ強風が常にぶち当たる状態になると完全にただの布切れになる
汗かかないと肌の水分まで吸い上げようとする無能
乾燥肌にはキツイ
汗かいて熱が要らなくなると熱がこもり始めるホント無能製品
よくこんなのを堂々と販売できるもんだ
買う方も買う方だし
かゆいかゆい
メリのウール買ったけど全然イマイチだった。ザラザラするし着心地最悪
最近、肌に合わなくて痒くなる
インナーはエアリズムの半袖着てる
肩寒くないし寒暖差で汗かいてもさらさら
ヒートテックでかゆくなるのは敏感肌だから、他のインナーにした方がいい。
冬は乾燥する上に、ヒートテックが肌の水分を奪うので、やめたほうがいいね。
できものができなくても、気づかずとも敏感肌の人はいる。
ワークマンとか、モンベルとかのメリノウールインナーが性能面ではベターだと思う。
しまむらとか、ベルメゾンでホットコットとかの綿+ポリウレタンの発熱素材があるので、
安く済ませるならそっちでもいい。俺はそっちにしてる。
最近はヒートテックでも肌面は綿になってるやつがあった気がする。それでもいいかも。