4: 2023/05/31(水) 09:31:36.028 ID:ZWevbsFK0
無印や言うとるんやが
2: 2023/05/31(水) 09:27:36.377 ID:LJVxqqme0
ストライプすらないよな
3: 2023/05/31(水) 09:29:58.053 ID:0dqxnkQBd
最近気付いたけど無印の服って昔より安くなったよね
5: 2023/05/31(水) 09:31:42.235 ID:LJVxqqme0
安くなりすぎて利益出てないんだよなぁ・・・
6: 2023/05/31(水) 09:31:49.751 ID:2OVIcvFB0
そしたら有印になるじゃん
7: 2023/05/31(水) 09:31:52.931 ID:LC+p85Fx0
色が全体にくすんでるから老けてみえるわ
8: 2023/05/31(水) 09:32:54.777 ID:PbuyNnuO0
質が悪すぎる
9: 2023/05/31(水) 09:33:31.161 ID:YQ322OUQ0
無印に派手さを求めるな
10: 2023/05/31(水) 09:34:26.487 ID:vkEPbUoDM
安物のユニクロって感じ
11: 2023/05/31(水) 09:37:38.205 ID:ORzECwhwd
線入れたらクソダサだろーが
スーパーに売ってるなんでこんな英語いれんだよ無地だったら良かったのにってなるだろばか
スーパーに売ってるなんでこんな英語いれんだよ無地だったら良かったのにってなるだろばか
12: 2023/05/31(水) 09:40:00.863 ID:N8pSBuFD0
MUJI LABOももう少し遊びがあればいいんだが
13: 2023/05/31(水) 09:45:07.869 ID:BjM9N1Pyr
無印言うとるがな
14: 2023/05/31(水) 09:47:09.635 ID:RW0UeDTH0
コオロギ売る店で服買うアホおる?
16: 2023/05/31(水) 10:14:02.082 ID:BdJCLQWH0
ハイブラ好きの奴にユニクロのスキニーパンツ見せてディオールって言ったら信じててワロタ
結局そんなもんよ
パット見でどこのかなんてわからん
結局そんなもんよ
パット見でどこのかなんてわからん
18: 2023/05/31(水) 10:17:51.363 ID:vzGaq7bL0
>>16
本物持っててもコピーにしか見えない残念な奴もいるしな
本物持っててもコピーにしか見えない残念な奴もいるしな
17: 2023/05/31(水) 10:17:42.672 ID:lisuPmZq0
まあユニクロって今やオシャレブランドって感じだしな
15: 2023/05/31(水) 10:11:28.289 ID:vzGaq7bL0
ハイブランドとか衣料量販店みたいな派手なデザインが嫌いだから余計なことしなくて良い
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685492714/
- 【画像】ポケモンチアガール、ムホ過ぎる
- 一般漫画の強姦シーンwwwwwww
- 私服でサッカーのユニフォームを着るってダサい?流行ってるんじゃないのか?
- おしゃれなやつ来てくれ
- 海で捕まえたカニ、ゆでて食べ食中毒 八重山で観光客の男性 有毒「ウモレオウギガニ」事例は87年以来
- BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストか
- アメリカ人「海外旅行でアメリカ人だとバレないようにしたい。どうすればいい?」
- 【悲報】こども家庭庁、ついにブチギレ「中抜きとか言うけど、これだけしかしてねえから!」
- 絶景!香川で話題の天空鳥居から見えた衝撃の夏景色がこちらwww
- 【動画】ケツデカJKさん、ジジイに尻を触られまくってしまう…
- 【画像】貧乳女さん「まな板胸なら海パン履いてプール行ってもバレないっしょw」
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
どうでもいいんだけどずっとやってるこの男女並んでる棒立ちのだっせえ画像
誰も止めないの?w
ユニクロはオシャレではないから
着飾って金かけてる風に見せかけることを辞めて
そのままの自然体がいちばんの贅沢だというコンセプトなのだろうけど
やっぱりただ貧相なだけに見えるのよなあ
ラボは以前からシルエットが野暮ったく見えて好きじゃない
普通の無印はまだいいけどわざわざ無印を選ぶ理由もない
>>3 お前のものの考え方が一番貧しいよ
無印はくすみカラーが多くてイエベ秋の俺には合うものが多いから助かる
そもそも無印の全身コーデが地味なら別の場所で買ったものと合わせれば良いだけなのでは?