1: 2024/01/25(木) 02:10:27.45 ID:hBsvDvXl0
古着屋を開業したいんやが駅前のテナントと郊外のテナントどっちがエエと思う?
どちらも店舗の広さはほとんど同じなんやが
駅前←家賃10万円で駐車場無し
郊外←家賃6,5万円で駐車場有り(5台駐車可能)
ちなみに地方の政令指定都市で開業したいんや
アドバイスよろしく頼む
どちらも店舗の広さはほとんど同じなんやが
駅前←家賃10万円で駐車場無し
郊外←家賃6,5万円で駐車場有り(5台駐車可能)
ちなみに地方の政令指定都市で開業したいんや
アドバイスよろしく頼む
- 【速報】森七菜ちゃん、トー横キッズ役で映画主演するもえっちすぎるwwwwwwwww (画像あり)
- 【画像】元能年玲奈、胸丸出しwwwwwwwwwww
- 患者「うーん...セラミックで!」歯医者ワイ「あほやなぁ」
- 最近のファッションって昔と違っていかに体型詐欺するかに特化してないか?
- 【安達としまむら】コミカライズ版でも付き合い始めたあだしまの二人が本当に幸せそうで尊すぎる…
- 【衝撃】一番マイナーな仮面ライダー、『満場一致でコレ』に決まるwwwww
- (ヽ´ん`)「自分へのご褒美に昼飯を特別にゴージャスにしたわ」
- ( ヽ´ん`)「深夜徘徊してるとき他人のドアノブガチャガチャするのにハマってる」
- 【画像】イケメン「ボディバッグは今すぐ捨てて下さい。ダサすぎる非モテファッションの代表格」
- 私服でサッカーのユニフォームを着るってダサい?流行ってるんじゃないのか?
- ファッションとかいう無駄行為www
2: 2024/01/25(木) 02:14:47.69 ID:syvBPEYo0
人通りが命だから駅前や
4: 2024/01/25(木) 02:16:18.46 ID:hBsvDvXl0
>>2
やっぱそうか
でも車社会の地域だから駅前閑散としてるんよね
やっぱそうか
でも車社会の地域だから駅前閑散としてるんよね
3: 2024/01/25(木) 02:16:03.16 ID:MICye9Yn0
駅前がええと思う
ワイ地方の政令指定都市住みやが市街地の古着屋しか行かないわ
よほど名店でもないかぎりわざわざ行かん
ワイ地方の政令指定都市住みやが市街地の古着屋しか行かないわ
よほど名店でもないかぎりわざわざ行かん
6: 2024/01/25(木) 02:17:03.36 ID:hBsvDvXl0
>>3
マジか
やっぱ人の多い駅前でやるのが無難か
マジか
やっぱ人の多い駅前でやるのが無難か
5: 2024/01/25(木) 02:16:31.07 ID:syvBPEYo0
5台しか止められない駐車場なんてあってないようなもんやしそこまでな人通りが少なかったら即潰れるやろな
9: 2024/01/25(木) 02:18:52.51 ID:3S1rbHCqM
駅前短期決戦以外は目がないから無理やぞ
17: 2024/01/25(木) 02:23:42.73 ID:hBsvDvXl0
>>9
駅前は閑散としてるんやが
最近古着屋が増えてるんよな
駅前は閑散としてるんやが
最近古着屋が増えてるんよな
10: 2024/01/25(木) 02:19:03.04 ID:D6ot7s9s0
田舎ならecに力入れたほうがいいやろ
実店舗なんてまず成功しない
実店舗なんてまず成功しない
14: 2024/01/25(木) 02:22:16.83 ID:hBsvDvXl0
>>10
もちろんECにも力入れるで
もちろんECにも力入れるで
11: 2024/01/25(木) 02:20:20.12 ID:6qLwG0940
そもそも古着に需要がある地域なの?
16: 2024/01/25(木) 02:23:09.71 ID:hBsvDvXl0
>>11
昨今の古着ブームからか古着屋が続々と増えてる
需要はあると思うんよ
昨今の古着ブームからか古着屋が続々と増えてる
需要はあると思うんよ
12: 2024/01/25(木) 02:21:02.30 ID:MICye9Yn0
古着文化が盛んな地方都市って存在するからな
高円寺や下北よりも質が高い街もある
高円寺や下北よりも質が高い街もある
20: 2024/01/25(木) 02:24:51.26 ID:hBsvDvXl0
>>12
古着が有名な地域ではないが
最近地元でも古着屋増えてるんや
古着が有名な地域ではないが
最近地元でも古着屋増えてるんや
15: 2024/01/25(木) 02:22:24.09 ID:syvBPEYo0
店頭買い取りもしてるってんなら色んな層の客来そうやけど売るしかしてないならどうやろ
そもそも個人の古着屋ってのがまず難しそうやが
そもそも個人の古着屋ってのがまず難しそうやが
21: 2024/01/25(木) 02:25:22.36 ID:hBsvDvXl0
>>15
買取はしない方針や
買取はしない方針や
18: 2024/01/25(木) 02:23:46.37 ID:gsutU1Qr0
大きい街中の裏通りでええやろ
19: 2024/01/25(木) 02:23:50.86 ID:MICye9Yn0
どの都市や
24: 2024/01/25(木) 02:26:24.06 ID:hBsvDvXl0
>>19
言っちゃうと静岡県や
言っちゃうと静岡県や
23: 2024/01/25(木) 02:26:18.76 ID:emJU9j/Y0
地方って車社会やないの
27: 2024/01/25(木) 02:27:51.18 ID:hBsvDvXl0
>>23
せやねん
だから駅前に出店するか郊外にするか悩んでる
せやねん
だから駅前に出店するか郊外にするか悩んでる
26: 2024/01/25(木) 02:27:32.27 ID:emJU9j/Y0
古民家改装とかの方が通が行く店の雰囲気出そう
29: 2024/01/25(木) 02:29:08.78 ID:hBsvDvXl0
>>26
あんまり内装にお金かけたくないんや
ちなみに駅前のほうは以前古着屋だったテナントや
あんまり内装にお金かけたくないんや
ちなみに駅前のほうは以前古着屋だったテナントや
31: 2024/01/25(木) 02:30:49.51 ID:emJU9j/Y0
>>29
撤退した理由が割に合わんってことなら同じことになるんやないの
撤退した理由が割に合わんってことなら同じことになるんやないの
34: 2024/01/25(木) 02:34:46.63 ID:hBsvDvXl0
>>31
その古着屋に昔よく通ってたんやが
ヴィンテージに拘り過ぎてて値段が高かったんよな
ワイがやるのは大学生ぐらいが買いやすい値段のレギュラー古着を中心にしようと思ってるんや
近隣に大学が3つと専門学校も幾つかあるし需要はあると思って
その古着屋に昔よく通ってたんやが
ヴィンテージに拘り過ぎてて値段が高かったんよな
ワイがやるのは大学生ぐらいが買いやすい値段のレギュラー古着を中心にしようと思ってるんや
近隣に大学が3つと専門学校も幾つかあるし需要はあると思って
30: 2024/01/25(木) 02:29:38.70 ID:MICye9Yn0
どこで仕入れるのん?
32: 2024/01/25(木) 02:31:22.66 ID:hBsvDvXl0
>>30
国内で古着の卸があるから最初はそこで仕入れる
軌道に乗ったらアメリカやタイやフィリピンで仕入れる
国内で古着の卸があるから最初はそこで仕入れる
軌道に乗ったらアメリカやタイやフィリピンで仕入れる
41: 2024/01/25(木) 02:43:06.44 ID:OlmJ0SYp0
>>32
英語話せるんか?
英語話せるんか?
43: 2024/01/25(木) 02:45:44.98 ID:hBsvDvXl0
>>41
日常会話レベルならいける
あとタガログ語も少ししゃべれる
日常会話レベルならいける
あとタガログ語も少ししゃべれる
44: 2024/01/25(木) 02:49:23.93 ID:OlmJ0SYp0
>>43
はえーすっごい
はえーすっごい
47: 2024/01/25(木) 02:54:35.18 ID:hBsvDvXl0
>>44
言うて買い付けなんてHiとHow much?ぐらいしゃべれれば何とかなるで
あとDiscount pleaseぐらい
言うて買い付けなんてHiとHow much?ぐらいしゃべれれば何とかなるで
あとDiscount pleaseぐらい
40: 2024/01/25(木) 02:40:26.35 ID:emJU9j/Y0
学校三つもあって学生狙いなら駅前やな
54: 2024/01/25(木) 03:04:52.84 ID:o2qk9mS50
同業が多い場所にしとけ
古着屋巡りって距離離れてると選択肢から外れるんよ
古着屋巡りって距離離れてると選択肢から外れるんよ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706116227/
- 【悲報】AV女優、共演した女優の口が臭すぎてブチギレてしまうwwwwwwww
- バンダイ「モチモチの木のTシャツを作るぞ!」お前ら「バカで草、誰が買うねんw」→
- 最近のファッションって昔と違っていかに体型詐欺するかに特化してないか?
- 学生ワイ、おすすめの時計を教えて欲しい
- サハラ砂漠で見つかった二つの隕石、水星から飛来か
- 自動運転車の検査、「1級整備士」に限定 給与水準が上昇へ
- 【戦闘機】F15改修、費用見積もり1兆円に 配備も遅れる公算
- スピッツの名曲「楓」(1998)が実写映画化!大切な人を失った男女が主人公
- 【朗報】自民52→30 公明14→9 立憲22→27 参政1→15
- 【動画】ケツデカJKさん、ジジイに尻を触られまくってしまう…
- 【画像】バニーガール、逆バニーはもう古い これからは全バニー
- 【画像】TWICEモモとかいうお茶の間に出しちゃダメな衣装着て踊る女wwwww
個人リサイクル店が長続きしてるの見たことない。
大学とかあれば郊外だけど、6万の物件ならほとんど無理無理w
駅前なんかもっと無理。
その前にどんなセンスをしてるのか?見てみたいわ
仕入れの才能がなければどちらに出店しても結果は同じでしょ?
言っちゃあれやけど今更古着屋ブーム乗っかるようなやつのセンスなんか知れてるやろ
古着屋ブームは今がピークでここから00年代〜10年代のような冬の時代が来るから
よほど服にこだわりがあって、仕入れのパイプが無い限り厳しいだろうな
「ブームだから」で増えたロードバイク屋とか
あらかた閉店してしまったなあ
趣味でやるくらいの割り切りがないと厳しいかもね
駅前と郊外では古着の価格違うんでしょ
くだらん
浜松なら中心街は死んでるからやめとけとしか…