1: 2024/12/23(月) 09:23:04.42 ID:bnw8DWMH0
ワイくん「40,000もするダウンジャケット買っちゃった!これいいやつなんやろなあ」
世の中には10万平気で超えるようなのがうじゃうじゃあるからそうでもないのか…
世の中には10万平気で超えるようなのがうじゃうじゃあるからそうでもないのか…
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 東北に実在した『童貞筆おろしサークル』パート主婦が集まりバイト大学生にセ●クスを教える!!!!
- ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
- 拷問官「豚角煮と一緒に白飯を食え」
- 大人になっても面白いコロコロの漫画といえば
- フジ役員「女子アナとヤラせろ」広告代理店「ヤラせろ」タレント「ヤラせろ」スポンサー「ヤラせろ」
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- 【悲報】ウクライナ美女(20)、人身売買パーティの有名地ドバイにて血塗れで発見
- ファッション無知すぎてつらいから勉強してるんだけどシルエットのこと少しわかってきたぞ
- 俺のスニーカーみて
2: 2024/12/23(月) 09:23:57.98 ID:7bK8SPlI0
値段ではない
それがいいと思う自分のセンスを信じろ
それがいいと思う自分のセンスを信じろ
4: 2024/12/23(月) 09:27:11.93 ID:5vYKoQpc0
モンベルで4万出せばガチ
11: 2024/12/23(月) 09:38:52.59 ID:YsE5i2tG0
人工ダウンの方が洗えるからいい
12: 2024/12/23(月) 09:39:59.05 ID:lXmZnqg90
もこもこしたのじゃなくて最近のシームレスなデザインのなら許せる
タイヤマンみたいなのは流石にアカン
タイヤマンみたいなのは流石にアカン
29: 2024/12/23(月) 09:46:47.66 ID:hVQiu58c0
ヌプシワイ、高みの見物
35: 2024/12/23(月) 09:51:06.39 ID:ZWydRaKg0
テカテカダウンも無理や
バルトロみたいなのしか許せん
バルトロみたいなのしか許せん
36: 2024/12/23(月) 09:51:21.21 ID:izWUilwJ0
ワークマンの3980円で十分やで
39: 2024/12/23(月) 09:53:31.82 ID:lL0AuFFK0
>>36
ワークマンってそんな安いんか
ドンキホーテで7000円の買ってしまったわ
ワークマンってそんな安いんか
ドンキホーテで7000円の買ってしまったわ
43: 2024/12/23(月) 09:54:23.53 ID:J9ovfc0X0
日本のどこに住んでたらダウン必要なの
中綿でいいやん
中綿でいいやん
58: 2024/12/23(月) 10:00:43.83 ID:OZO76f710
化繊インサレーションを中綿って言う風潮嫌い
63: 2024/12/23(月) 10:02:09.25 ID:Kk4j/CR50
モンベルのプラズマ1000が4万ちょいでやべーくらい暖かい
68: 2024/12/23(月) 10:04:00.76 ID:H+RQHt780
モンベルとか良心的なアウトドアブランド4万ならオーバースペックなほど暖かいだろ
ファッションブランドの4万はシンプルにゴミ
ファッションブランドの4万はシンプルにゴミ
79: 2024/12/23(月) 10:07:34.62 ID:K37Nmo4g0
ダウンは格付け決まってるのがめんどくさい
87: 2024/12/23(月) 10:11:09.98 ID:nU1kUe420
6万のバルトロ着てるけど流石に過剰だと思ってる
97: 2024/12/23(月) 10:14:02.11 ID:+/kQA+77r
10万クラスのダウンって日本じゃオーバースペックだから日本向けに性能落としてるとか意味不明なことしてんだろ不要ですわ
98: 2024/12/23(月) 10:14:56.87 ID:AObvga5nr
結局モンクレール10年くらい着るのがコスパ1番いいんだよな
94: 2024/12/23(月) 10:13:33.37 ID:pYmi2w020
パタゴニアってどうなん?
99: 2024/12/23(月) 10:15:02.05 ID:lXmZnqg90
>>94
再生素材ばっか使ってて質悪そうなイメージ
環境問題気にしてる人しか買わねーんじゃねーの、って偏見で見てまうな
再生素材ばっか使ってて質悪そうなイメージ
環境問題気にしてる人しか買わねーんじゃねーの、って偏見で見てまうな
201: 2024/12/23(月) 11:19:10.71 ID:E1LppbbWd
>>94
パタゴニアは買ってすぐダウンの糸がほつれたから、それに
懲りて2度と買ってない
パタゴニアは買ってすぐダウンの糸がほつれたから、それに
懲りて2度と買ってない
100: 2024/12/23(月) 10:15:43.43 ID:hsKIWo1S0
ナンガの4万位の買ったけどこれでいいわ
101: 2024/12/23(月) 10:15:53.29 ID:eUyky9+Y0
15年前に3万で買ったやつまだ使ってる
インフレした今買えば6万以上する品質やろ
インフレした今買えば6万以上する品質やろ
127: 2024/12/23(月) 10:24:08.92 ID:ZVd3sRvY0
今ペラペラのダウンばかり売ってるけどあれ買うくらいならおしゃれなコート買った方がよくね
139: 2024/12/23(月) 10:27:29.05 ID:8IUJnyQS0
フィルパワーっていう指標が書いてあって
そこをある程度満たしてればあとはファッションの世界やろ
レザーで作ったダウンとか50万くらいするし
わいはダウン興味ないから下限も暖かさも分からんけどよく見るのはフィルパワー800とあれば十分な気がする
そこをある程度満たしてればあとはファッションの世界やろ
レザーで作ったダウンとか50万くらいするし
わいはダウン興味ないから下限も暖かさも分からんけどよく見るのはフィルパワー800とあれば十分な気がする
145: 2024/12/23(月) 10:30:05.86 ID:H+RQHt780
>>139
フィルパワーも大事だけどダウンの封入技術と表地の性能もクソ大事やぞ
特に表地がゴミだと暖かい空気がどんどん抜けて行くからモッコモコのダウンなのにあまり暖かくないってことになる
フィルパワーも大事だけどダウンの封入技術と表地の性能もクソ大事やぞ
特に表地がゴミだと暖かい空気がどんどん抜けて行くからモッコモコのダウンなのにあまり暖かくないってことになる
143: 2024/12/23(月) 10:29:08.78 ID:QKChmMG60
一万円でも10万円でも見た目同じ
高い金出す意味が無さすぎる
高い金出す意味が無さすぎる
151: 2024/12/23(月) 10:33:48.64 ID:Gp3Rsvo70
これだけヒートテックやらなんやらが充実した世の中でわざわざ高い金出してかっこよくもないアウター買う必要ってなくね?
149: 2024/12/23(月) 10:32:22.37 ID:/dakqO1t0
フィルパワーとか気にしすぎたら行き着く先は山メーカーのクソダサダウンになるから気をつけろよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734913384/
- ファッション無知すぎてつらいから勉強してるんだけどシルエットのこと少しわかってきたぞ
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- 俺のスニーカーみて
- 姉(10)「なあ、妹は?元気にしてるん?」父(37)「…………」
- 【画像】白人コスプレイヤーさん、日本での自撮りが完全に転生エロエルフwwwww
- 【朗報】日本語でApple Intelligenceが使える「iOS 18.4」が配信開始
- AmazonでB650のマザボ買ったら紙袋で来てびっくりした
- 【悲報】フジテレビB氏、中居とのやり取り1950件消去するも社用スマホだったため破壊できず全部復元される
- フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表
- Amazon Fireタブレット使ってるやつおる?
- 【画像】S●Xガチ勢の身体、エロすぎるwwwww
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
ユニクロでもフィルパワー750とかあるんだけどあれどこまで本気にすればええんや
フィルパワーみたいな数値に拘り始めたらチーの始まり
ダウンはださいは俺も思う 1度も着た事ない が北海道なら許す あの地は命に関わるからな
ダウンよりスキーヤッケみたいなのが好き