- 【画像】この子とサウナで2回射精するまでセ●クスできれば100万円
- 【画像】大阪公立大学にガチでエロい女が出現するwwwwww
- 【朗報】新作マリカーの初登場キャラ、ビンビン乳首解禁wwwwwwwお前らの想像の10倍ビンビン
- 【疑問】なぜポケットが多くて便利なズボンは「ダサい」扱いされてしまうんや?
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【速報】トランプ大統領、やっぱりやってた
- 【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- ドカ食いだいすきもちづきさん、ニチレイとコラボするもヤバすぎる食べ方をしてしまう
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のオタクは山系が多い
アウトドアブランド=オタクというイメージ
俺はパタゴニアとかノースフェイス好きなんだけどオタク寄りなのかな…
今調べたらオタクファッションはチェック柄シャツからボーダー柄のTシャツに移行してるみたいだね
チェックはオタクってみんな言い過ぎたんだよ
ネット社会の影響か…
だったらネットに影響されてオシャレになってもいいと思うんだけどな
mbおじさんに影響されたり服を着るならこんなふうに読んだりファ系youtuberの動画見たりしてるオタクは結構マシ
黒いスーツ(寒いとコートも)が主流だけど
ビジネスは除外したとしてな
最近のオタクは完全装備なのか……
だから不景気になると車は白と黒が多くなるし誰とも接しなきゃいけないサラリーマンの制服も白黒系統が多くなるわけ
それから考察するにオタクは趣味に関して意外と金遣いが荒い傾向があるのも考慮すると服に関心薄い場合優先順位が低くどこにでも着ていける物を選んでるんだとおもわれ
今はファストファッションも豊富だから金ないってのはそこまで関係なくないか?
私服で冒険できないオタクは制服に似た服装になりがち
全身黒はカッコいいのはカッコいいんだけど
安っぽいので固めると本当にダサいもんな
チェック=キモオタとか古いわ
ほんとは黒ってどの色にも合わないけどな
コントラスト着くからだいたい60点くらいにはなるけどそれしか無い
黒使って100にしたいならモノトーンしかない
モノトーンプラス一色とか定番ぞ
むしろオタクって思ってる奴らはそもそも元々研究熱心だから、ファッションにも
勝ち確だ、これパターン入った!だとかを見出したら
あっという間にオシャレ側になれる素質自体は思いっきりあるんだよ
元スレ:http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542423533/
- 【愕然】ワイ契約社員「仕事辞めます」 センター長「君に辞めてもらったら困る」 → 結果wwwwwwwwww
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【画像】31歳のおばさんがバニーガールのコスプレ→4.7万いいね
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【動画】地下アイドル、ステージライブ中にフ●ラしてしまう
- 【悲報】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む
- ホンダシティターボⅡブルドック
- 大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
落合陽一はヨウジヤマモトやん