慣習なんか知らんけどボタンが付いてるんだからとめたって問題ないし、上のボタンに負担が集中するから切れやすくなるし、冬はとめた方が暖かいし
慣習に惑わされて本質を見れない馬鹿はどっちだよ
- 【動画あり】新宿、ベロチュー手●キが大人気
- 【朗報】ラーメン豚山、張り紙1枚で二郎系ラーメンの欠点を完全克服する (画像あり)
- 【画像】最近のJK、スカートの短さが限界突破
- かっこいいズボン、届いたwww
- 自宅のベランダで全裸になっていた男、公然わいせつで逮捕
- 【悲報】転職失敗したかもしれんから相談に乗ってくれ
- オメガとスウォッチのコラボ時計「ムーンスウォッチ」がカッコよすぎると話題!!
- 大学生ワイ「ああの…隣いいっすか…?」
- 「パーカーおじさんはダサいし気持ち悪い」←この風潮が長続きしなかった理由
- ルーク・スカイウォーカー「妹は王室に引き取られたのに自分は田舎の親戚に預けられました」←これ
- 40歳超えたらどんなスニーカー履けばいいんだ?
教えてくれないよな
普通オーダーする時に教えてくれるだろ?
スーツに縁は無いが2つ止めてた方がかっこよくないか?
今ではボタンとめてる人が笑い者になるの最高に皮肉
通説はこれ
ファッションリーダーがその場で一番偉い人でもあったから一気に広がった
取り敢えず、イギリスの王子がどんなふうにしてるが見るといいよ
取り敢えず、
ボタンは上だけ止める
座るときにはボタン外してオープン
ポケットのパカパカは外では出して、屋内は入れる
だから止める所も違うわけで
まあ伝統とか人からどう思われるとかどうでもよけりゃ、スエット着てりゃいい
スーツ不要の会社も増えて来てるし、俺も見栄えがいいGパンで行く
縛られてる時点で正しいルールに従うしかない
元は部屋着だったから空いとるんや
昔は反対の襟にもボタンがあってマジで寒い時とかは留めてたのかもな
花挿したりするのに便利だってんでボタンホールだけ残ってたが
そんな事しそうもない現代の安いビジネススーツの場合は穴あいてなくてただの刺繍だったりするな
その代わりポケットチーフがあるやん
高い仕立てだとフラワーホールの穴だけじゃなくて裏側に茎を固定する糸の輪っかがあるぞ
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580684184/
- オメガとスウォッチのコラボ時計「ムーンスウォッチ」がカッコよすぎると話題!!
- キラキラ女子新入社員さん、青森転勤を命じられて絶対嫌だと号泣 → 40代妻子持ち男性が身代わりにされてしまう
- 【動画】炎上で活動休止中のフワちゃん、富山で発見されるも失礼な男にキレる
- 【画像あり】低身長のAV女優、シコり度が高すぎるwwwww
- 【速報】丸亀製麺、地獄wwwwwwwwwww
- JK「授業受けてたらブラジャー母乳でビチャビチャになってて草」パシャリ
- 【愕然】会社のめちゃくちゃウザいオッサンが辞めて3ヶ月経過した結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
- 【悲報】51歳男さん、自宅のベランダで全裸になって逮捕される…
- ちょw渡邊渚のPTSDとSNS中傷ってなんや!?
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態
- 【鹿児島】天然記念物オカヤドカリ数千匹、中国人が宿泊の部屋に…中国では食用にも 奄美
- 【緊急】ここ最近「0800」からの詐欺電話やたら多くないか?