- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- うちに入社した新卒モンスター社員wwwwwwwwwwww
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【衝撃】新入社員の女の子、どう考えてもワイのことが好きな模様wwwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【緊急】国民民主党「米やキャベツを食べられるのはセレブだけ。国民のほとんどは買えない」
- 【速報】大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
どっちも持ってねー
紺系のジーンズじゃダメな理由はなんで
デニムに革靴いいでしょ
丈とかダブついてたら最悪だけど
良いデニム前提
それラーメンとか健康に悪いし食べるのアホやんって言ってるのと同じレベルやで
実に楽です
レザースニーカーやな
ちょいと狭義になるがグッドイヤーやマッケイ、ステッチダウン製法などで
革と革を組み合わせて作ったものが革靴やね
そういうコーデやってみたい
JM WESTONとかレユッカスとか高くて買えないけど
サンダースとかもっと安けりゃレッドウイングのポストマンとか黒でもデニムに合う革靴なんてたくさんあると思うよ
革靴でもラフに履けるこういうやつの方がいいんじゃない?
すまんノリで立てたから予算とか特に考えてなかった
サンダースで5万くらいかな?まあ出せてもそれくらいまでだわ
値段の問題でもないと思うわ
極端なこと言えば13万のオールデンVチップやウィングチップはデニムに合うけど
2万のスコッチグレインはまあデニムに合うとは言い難いんじゃない
そんな高くない割には質良さげだけど
足の甲が低い人ならOK
甲高の俺はあかんかった
俺も多分甲高だからだめかも
私服で履くので変かどうかってのが聞きたかった
ブランドどうこうって言うか形と色よね
ちなみによく比較されるBerwickは甲高でも履ける奴あるよ
ラテン系のブランドなのに珍しいこっちゃ
履かなくても定期的に手入れしないとだめだよな?
めんどいよ
履かない人なら尚更
guidiとかアルチザン系の革靴なら手入れしなくていいけど
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626525890/
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- ゲーム音楽って割と4にかけてるよな
- 【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11入れて使っている人調子はどう?
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
雪の日に履いて、滑って踏ん張って手足バタバタさせるのは辞めてくれw
いつまで経ってもシワ1つないピカピカで腫れ物扱うようにしてオールデンとか履いてる奴くそダサい
オールデンって雨風にもめっぽう強い革使ってるんじゃないっけ?そう言う人いるんだ
高い靴はガシガシ履いてシーズンオフはしっかり磨いて大事にだけど気負いせず履きたいね