- 【悲報】女さん「社会人になってから陽キャと付き合うようになって分かった。松本みたいな人間が多すぎる」
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」
- 【悲報】トランプさん、中国を持ち上げ始める
- ダイアン津田「安倍晋三」
- 【悲報】秋葉原、オタクが一人もいなくなる
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 時計ってとりあえずロレックス持ってたら全てのバトルに勝てるんだろ?
ダボダボ服着るのだせえやつの特徴よな
ビックサイズで着る服でもないのに
これでオーバーサイズw
ぴちぴちの服着てそう
5ちゃんに一番多いアラフィフはそういう服ばかりの中で育った世代だからしゃーない
別にサイズは普通やろ
メンテナンスはちゃんとするとして一生物のジーパンって何円くらいからが相場なの?
ワイはA.P.C.の3万くらいのデニム5年くらい履いてるで 一生持つか知らんけど
いいな
A.P.C.覚えとく
ジーパンはガシガシ穿いて色落ち楽しむもんだから一生物はないやろ
せいぜい5-10年くらいのサイクルなのでは?
一生物のジーパンなんて無い
一年に一回着るかどうかみたいな感じならありえなくもないが
ビンテージ界隈が活発なイメージだから
数十年余裕かと思ってた、、、
いろいろ調べてみるわありがとう
どうやったって生地は痛むし
定番の型と言われてたって古くなる
高いもの長く着るのはある
エルメスのコート何代にも経て着てる人もいる
ハイブランドは高くて買えん
児島ジーンズ
リゾルト
バレンシアガとかディースク、ちょっとお安くしてディーゼルあたりでええちゃうか
結局耐久性リーバイスやエドウィン辺りより劣るから買わんようになったな
履いた時のシワのつき具合とかはええんやけどね.,
ヘタってはきてるけど30年近く履けるってすごいわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672708335/
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 石橋貴明「お前なんかち●ぽこの先っぽみてぇだなw」15歳アイドル「...」
- 【画像】女子大生、お楽しみお乳の持ち主だったwwwwwwwww
- 【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11入れて使っている人調子はどう?
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 新種の寄生虫を発見 和名「イカチュウチュウ」 OIST研究チームが発表
- フォード・GM・クライスラー「なぜOHVエンジンか?簡単だよ難しくてこれしか作れないんだw」
- 広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
2000年代辺りのディオールオムとかの加工の入ったスリムジーンズの格好良さは異常だった、いまの子等には不評かもしれんけど
似合ってないw
ガチの変質者臭がしてデニムに目がいかない
シャツイン、袖まくり、首元の素肌、紫光沢シャツ
どこを取っても気持ち悪い
人の自由だけど眼鏡外した方が良いと思う
身長185はやっぱ欲しいわ
髪型合ってない、シャツダサい上下合ってない、カバンダサい、不細工ナルシストの自撮りきっつ
服を着てるんじゃなくて正に着られてる、こういう感覚が理解出来ない人って本当にファッションセンスないよね
いやこのスタイリングめちゃくちゃいいと思うけどなぁ
いい意味で高級さを感じさせない、生活感がある
>>3
どう見ても赤だろ色盲
こんなだっさい奴と絶対一緒に外歩きたくないわw相当スタイル良いモデルじゃないと似合わんやろこんな外したファッション
ヴィンテージ謳ってるエイジングデニムは、着る人によってモデルにもおじさんにもチー牛にも浮浪者にもなるって何度言えば分かるんだ
高いもの=丈夫って価値観がわからんわ
むしろデリケートだろ
全身ブランドの50万と8万とユニクロの1万男
3人並んだ画像を思い出す
ダサい奴は何を着てもダサい
セリーヌ22ssのフレアサーフかな
やっぱりラグジュアリーは高いだけあって
シルエットや加工はピカイチだね
正直素材はユニクロと全く同じことが多いけど
素材だけなら カイハラの社長の人がインタビューで
ユニクロとハイブランドは何も違わない って言っちゃってるし
パターンや加工感が良すぎることが着用画像からも十分伝わる。
なぜかこの手の議論で持ち出されがちなユニクロとはさすがに全くの別物やな。
>>12 あれユニクロ男もクソダサいんだよな
バカの踏み絵になってる
高いジーンズを買うならユニクロの綿100%セルビッジで着こなしとか裾詰めなど色々試してからの方が無難