ガンダム好きなおっさんが受け入れやすいトリコロールカラーを良く取り入れるデザイン、デカデカと目立つロゴやブランド名表記がチーズおじさんの心を鷲掴みに
オックスフォードシャツの元祖でリアルオシャレ上級者も一目置く存在
お値段もそこそこ高いので若者との差別化ははかりやすい
バセットハウンド犬のキャラクターでおなじみの老舗米国ブランド
アメカジを卒業できないおじさんの受け皿として
ワニのマークでおなじみの老舗フランスブランド
元々スポーツウェアブランドのためゴルフウェアやポロシャツなどが多い
近年はワニ柄を前面に押し出した攻めたデザインで注目されている
おっさん臭半端ないやろ
今のラコステは若者を取り込もうと頑張ってるよ
日本ではバーバリーやアクアスキュータムの影に隠れ目立たないが本国イギリスでは大変メジャーなハイブラのひとつ
トラッドなブリカジアイテムはどれもレベルが高く中途半端な脱チーズには手に負えない
言わずとしれたポロマークのロゴの元祖
ラルフローレン以外のポロマークは全てラルフローレンの紛い物であることはもはや知られていないほど
やはりアメカジを卒業できないおじさん向け
たまにチー牛みてーな顔の客も居るから大丈夫
こちらもイギリスの老舗ハイブランド
ゴム引きのコートが代名詞で今も作られてるけど普通にゴム引き外のコートがシャレオツ度高め
尚日本の三陽商会がライセンス販売するマッキントッシュロンドン、マッキントッシュフィロソフィーは別物
むしろ三陽商会のモノ作りの良さがわかるので手を出したい人は出してもいい
アメリカっぽい雰囲気だが実はイタリア生まれのブランド
アパレル全般を取り扱い腕時計などの小物も展開
ジーンズ系カジュアルに強い印象
とりあえず百貨店に行け
間違いないw
あとアウトレットモールもw
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704297657/
- ファッションに興味ない奴がユニクロGU以外で買うべき店ってどこがおすすめ?
- 1万円のスニーカー買った
- 【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
- 女「S●Xしよ!」男「嫌です」→女「は!?200万円払え!」
- 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望
- 【緊急】消費税減税、ガチで雑魚だったwwwwww
- アメリカ海軍、極超音速対艦ミサイル開発中止
- 【悲報】日本人、過去最大89万人減少。ありがと自民党
- 【画像】アメリカの〝アイスドッグ〟ガチで美味いぞw
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
caseycaseyとか良いよ
1シーズンに1回くらい買ってる
グラミチのズボンが楽で(・∀・)イイ!
おっさんになるとキレイめっぽいのをどれだけ楽に着れるかの方向にいかない?
まぁラルフローレンは楽よね
何を着てもそれなりに見えるもん
で、ココにDIESELが入ってきてる
となるとつまるところSafari
っぽい感じになるんかな
勧めてんのか貶してるのか、いずれにしてもユーモアがない
もはや知られていないほどってどんな日本語やねん
アウトレットにはアウトレット用に作った品質のもんしか置いてないから辞めろ
生地から違う上に昨シーズンの型とかどんな縛りプレイだよ
百貨店一択
マッキントッシュ本家は2007年に八木通商が傘下に収めている
マッキントッシュロンドンは2015年から三陽商会がライセンスを取って展開している
どちらも日本企業な訳だ
マッキントッシュ本家は盛んにYouTuberに案件ばら撒いて認知度を上げようと必死だが物を見るとやはり「ザ洋服」でとてもじゃないが腹の出たハゲ和親父に似合う代物じゃない
物ベースで見ると三陽商会はバーバリーロンドンで培ってきた技術が錬成されたのか中国製といえ非常にクオリティが高い
値段はウールコートで本家が25万でロンドンが18万
ロンドンは日本人に合うように丸いな
さてそこのお前どっちを買う?
おじさんは悩んだ挙句10万ちょいでマッキントッシュロンドンのウールコートを買った
10万縛りで他のブランドで探した結果、品質で見る限り一番品質が高かった
ドメブラも10くらいは見たがビジネス使い出来る物はまず無く、品質もそれなりでしかなかった
18万出すなら似合わないのを覚悟でマッキントッシュ本家で25万で良かったかも知れんがこの不況下よほどの地位になければこの価格帯を着るのは嫌味レベルだ