- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwwwww
- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
- 脱オタしたいから13万円のシャツを買おうと思う、正直どう思う?
- 【悲報】最弱のパスワード、発表されるwwwwwww
- ロレックスってリセール落ちたら魅力が
- ワイ、幾つかの古着屋やブランド店に行くも良さがわからなすぎて退散
- 面接官「cvが高山みなみのキャラで自家発電しろ」
- 【画像】中居正広さん、叩かれ過ぎて白髪だらけになってしまう
- メスガキ「あ♡ざこが倒れてる♡ざぁこ♡意識ないの?♡」ポンポン
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
高い方が繊細だし機能面もダメだろ
ゴアテックスのアウターとか
いや、そりゃそうだろ
ユニクロと同じレベルで高かったらゴミやんけ
安物はやっぱそれなり
色の発色がいい
生地感も分かる人には分かる
モテるとは言わないが好感は期待できる
縫い目綺麗って意味ある?
単純に長持ちする
ドレスシャツ作る時、端っこギリギリを縫うなどなるべく縫い目を見せないようにする事によってよりドレッシーな雰囲気になるんだってユーチューバーが言ってた
立体的な作りしてる方が動きにも対応してたりするし
高いものは生地とか縫製もしっかりしてて長持ちする
良いものは高い
ボロボロだし着心地も悪いぞ多分
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733920481/
- 【速報】最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と過去に同棲していた事が判明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】スピード違反で逮捕されたJD、顔が公開された途端手のひらクルクルされる
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【警告】発達障害者の『この話し方』、ガチでお前らそっくり…
- 【画像】九州の企業さん、顔面で新入社員を選んでしまうwwwwww
- 【ヒドラ】1400年以上生き続けると言われる「不老不死の生物」をご存知ですか?
- 「エルグランド」一刻も早く新型を!アルヴェルは手ごわいぞ!
- 【画像】7億円でアメリカの市民権が買える「ゴールドカード」にトランプの顔wwww
- 【火事】ブラジルパビリオンで出火!けが人なしで安心
- 【!?】任天堂Switch 2を契機に日本語を学ぼうとする外国人が…
こういうこと言う奴が投げ銭とかしてると思うと笑える
厨二病の発想やね
服以外のあらゆるものもそんな風にしか見れてないのかな
電車の写真撮るメリットある?って聞いたら早口でキレてきそう
高い生地が繊細というのはものによりけりだな
質の良い昔の革とか5〜60年前のものもしっかり着られる状態を保つ
最近のSDGsで作られた合成皮革は10年もたないけど
おしゃれな実店舗でゆっくり買うのも楽しめるし有名ブランドなら大体早めに次の季節のコレクションをお得意さん招待して販売してるから
そういうの含めて楽しむために金出す
街中でもほとんど被らないし
いい服は裏地がしっかりしてて着心地がいい気がする
ジーパン
ユニクロのとデニムブランドのを穿き比べたんやけどこんなに違うもんや思うたねん
たかがジーパンや!されどジーパンや!
>>4
今の耐久性低い服って回転早くなるわけだから全然エコじゃないと思うわ
服屋しか得してないでしょあれ
衣食住に金かけない奴ってなんなんだろな
>>9
心が貧しい
好きだから着る以外ない
俺からしたら電車の写真撮ることやアイドルに投げ銭する意味も理解できないからお互いさま。他人の趣味に口を出さず、他人に迷惑をかけない範囲で、お互いの趣味を楽しめたらいいですね
誰一人高価格帯ブランドの話ししてないの草
誰も買ってないんやろなぁ
出てくるのは登山ブランドwノースフェイスwパタゴニア
高い服ってのは天然素材を使ってる ウールやカシミア 貝ボタン水牛ボタン
第一に素材の違いが1番でかい
8万円の綿より2万円のウールカシミア混の方が肌触りや温かさは上
次に立体裁断やら縫製やら洗っても縮まないように縮絨をかけてるとか撥水加工してるとか手間がかかってる
安いメリノウールとか洗濯1回 寝る時に1回着るだけでぼっろぼろの毛玉だらけになるぞ