- 【画像】この子とサウナで2回射精するまでセ●クスできれば100万円
- 【衝撃】バスケが一目で欠陥競技だと分かる動画wwwwwwwww
- 【画像】森香澄(29)、限界まで解禁する
- 【疑問】なぜポケットが多くて便利なズボンは「ダサい」扱いされてしまうんや?
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【速報】トランプ大統領、やっぱりやってた
- 【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- ドカ食いだいすきもちづきさん、ニチレイとコラボするもヤバすぎる食べ方をしてしまう
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できればあと10年以内に頼むわ
袴にブーツみたいな感じの女の子クッソかわいいと思うんだが
無理ゲーすぎる
バブルファッションは嫌いなんだよなぁ
普通に下品さしかないやん
モガ行く手前くらいの和服と洋服の移行期って辺りファッションが
女性の活動的な感じと上品な感じを上手いこと合わせた雰囲気があって凄く好き
マジか
何か男共には一部で和服好きが出てきたと聞いたことがあったけど女性にもあったのか?
何年か前だけど雑誌とかも出てたよ
分かる
かんざし普通に綺麗だよな
ああいうちょっとしたところの華やかさが良いんだよ
全体で派手やでーおしゃれやでーって主張するのよりか
落ち着いた雰囲気でワンポイントおしゃれって方がその人の良さを引き出せるよ
それなぁ
まぁ今風に作り変えるのは良いとしても
原型残らないレベルで改造して「和のテイスト」みたいな感じの
キャッチコピーだけ残すのはやめてほしいな
それほど袴とか履いてたんだろうか
明治後半から大正前期あたりまでは普通に穿いてたらしいぞ
元は男物だったんでかなり反発があったけど
着物だと前がはだけそうになるし洋装は国粋主義者に潰されて
紆余曲折の末女学生は袴になったらしい
あと華族のお嬢様方が最初に穿き始めたからそれに憧れて広まったとか何とか
AKBとか
JKの制服が崇拝されるみたいなもんか
可愛いよな
さすがに丸々そのままだと合わせづらいだろうから
雰囲気を残したまま何とか今風にできないものか
和服を着ても良いのは家柄のいい連中だけ
底辺層に着られたら和服の価値が下がる
こう言ったり和服離れがどうこう言ったりよく分からんな
和服は価値のある人間の間でのみ継承されるべき
低俗メディアが和服ブームを煽ったら底辺層がこぞって和服を着るだろうからな
実用性が全てなんだよ今の時代
ワイドプリーツパンツとかそこら辺の動きやすくて便利で楽ちんなスタイルとして
現代でも生存してるだろ
いくら見た目が気に入っても日常的に着たくないよ
ココシャネルとか以降のいわゆる便利になった”洋服”の時代からサイクルを繰り返すだけで
民族衣装レベルまでさかのぼるなんてどの国でも誰も着ないってばよ
元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1540471324/
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【動画】地下アイドル、ステージライブ中にフ●ラしてしまう
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 【画像】山奥にあるアダルトの楽園、ヤバすぎワロタwwwwwwww
- 【朗報】新作マリカーの初登場キャラ、ビンビン乳首解禁wwwwwwwお前らの想像の10倍ビンビン
- 【悲報】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む
- ホンダシティターボⅡブルドック
- 大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる