- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【衝撃】『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由にした結果wwwww
- 【悲報】トランプ関税、リーマンショックを超える
- トランプ、お気持ち表明「私は意図的に株式市場を破壊した。経済が分かってないという批判は的外れ」
- “ベルセルク”の作者が許せない。風呂敷を広げるだけ広げて、休載ばかりで結末も描かずに死んだこと。
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
活性酸素で老ける
過度なランニングはNGだぞ
一番の原因は紫外線とストレス
無酸素運動の筋トレなら別に老けない。要は重いもの持ち上げろ
ランニングは老けるかもしれんがそれは紫外線のせいではないかと
あと筋トレとかHIITをオーバーワークにならん程度に
あれ若者でも痛めたら治らんし
普通に綺麗な人だった 50近くには見えん
頬肉に悪そうと俺はみてる
象のような大きい動物は呼吸数は少ないけど寿命は長い
小さい動物でも大きい動物でも一生の総呼吸はだいたい同じ
ジョギングは呼吸数を増やすから早く寿命に近付き老ける
運動したら老けるんだぞ
でも、運動しないと老化で死ぬより早死にするぞ
運動して抗酸化物質取らないと
自然界最強の抗酸化物質は甲殻類の殻に含まれるアスタキサンチン
んでそれを食べる鮭は元々白身魚で甲殻類食べるから身が赤い
老化を最大限抑えつつ筋肉増やしたきゃ鮭を食え
見た目維持したきゃジムで適度な筋トレが一番
元スレ:http://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1539660242/
- 新大学生 メンズの服全部教えて!
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 【画像】AV女優史上最高の美人が決定wwwww
- 【AI】人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
- マイナ免許証、導入1週間で11万人 6割は「2枚持ち」
- 【伊丹空港】JAL機トイレから“たばこの吸い殻” 乗客が機内に足止め 接続便に20分の遅延
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
- 【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
紫外線が原因ならジム内のランニングマシンなら問題ないんだろうか?
老けて見えやすい人いつまでも若々しい人は個体差というか
生まれ持った素性だと思うがな
大食いの人たちは胃が腹腔内の隙間という隙間に広がるほど伸縮性が高いそうだが
皮膚もその伸縮性ゆえ顔や体に皴が出来にくいらしい
筋トレのほうが老けるぞ
でもボディービルダー系の人って若々しくない?
40代の部とか動画で見たけどみんな肌キレイでかっこよかったよ
マラソンばっかしてた頃は高校〜20後半までじゃプラス5 歳位に見られてた
30になって筋トレ馬鹿になったら-5歳位に見られるようになった
中山きんにくんも今40近くなるけど若々しい
筋トレで若々しくなるのは間違いないよ。中身は過剰なタンパク質摂取でボロボロだけど
自分で老けてないよなんて言うレス程当てにならんもんは無いわ
ハゲてるって言う奴が全然禿げてないレベルの錯覚
>>6
俺も全くおなじこと思った(笑)
走ってれば心拍数上がるせいで心臓に負担かけて寿命縮むと思われがちだけど、そのおかげで心臓がデカくなって平時は心拍数が落ちるから結局プラマイゼロになるんよ。
エビデンスあるもので言うと持久力系でなおかつ長時間やった場合活性酸素ってゆーのが多く出るから老けるよ。そしてその度合いは人によって異なるけど常に5キロとか走ってる場合はそこまで出ないけど全く運動してない人が過度な持久力系のトレーニングした場合は多く出るから老けやすいよ。個人差がありすぎるから何キロとかは細かく言えないけど1時間~2時間以上の場合はかなり活性酸素出てると思ってくれて相違ない。
あとマラソンとかはたとえ選手だとしても明らかに過度なトレーニングの部類に入るから(時間的にも距離的にも)活性酸素でまくりで老けやすい。高橋尚子が老けてないのはトレーニングの質が良かったのかそもそも活性酸素が出ずらい体質なのかもしれない。
あと筋トレは若返るってゆーのはエビデンスあるから本当だよ。クレアチン酸を使ってエネルギーだすから活性酸素がでない。前述の通り高タンパク摂取し続けてる場合腎臓とか肝臓が不健康になる場合あるからプロテインとかはほどほどに。
皆が経験として書いてることは各々間違ってないよ。ホントに活性酸素がどれぐらいでるかは個人差あるから。
老けたって人はやりすぎだし、老けなかった人はちょうどいいトレーニング量だったってこと。
ネットの素人の意見を集めたところで根拠薄弱で結局意味ないな
医学者とかスポーツ科学研究者の意見を聞くしかない
大体肺とか心臓とか内臓を鍛えたり大きくしたりできるわけないし
マラソンランナーは骨密度は低いってメダリストの人がテレビで言ってた
筋肉量無駄に増えると消費する酸素の量も増えて老けるとかどうとか
まぁ燃費の悪い体になるみたいな感じなのかね?
>>12
まさに燃費の悪い車みたいな体の状態だろうね、大きなアメ車的な
ほどほどに負荷かけるのならいいんだろうけど、ジムトレーナーとかボディービルダーみたいな他人がぱっと見てムキムキレベルまでいくと燃費悪いんだろうなって感じで理解してる
やっぱりそうか・・・俺んところ住宅街で夜にランナーが沢山出てくるが、ボロボロに老けた人が何人かいて、走るの好きだけども怖いから中止している。