ハイファッションちゃんねる

買ったコートがイマイチ似合わない男だけど、この画像で理由わかる?

1: 2020/01/04(土) 16:35:39.619 ID:hGUkhf8Y0
zozoセールでコート買ったんだけどなんかイマイチ似合わない この画像でなんか理由わかる?やっぱり丈か?

no title


3: 2020/01/04(土) 16:36:29.844 ID:5XXSWTYT0
多分インナーのせいだろ

5: 2020/01/04(土) 16:36:49.622 ID:hGUkhf8Y0
>>3
何色ニットなら合うかな

162: 2020/01/04(土) 17:20:13.525 ID:vzHvDO8Da
>>5
コートを目立たせるかインナーを目立たせるかによって変わる
そしてニット帽いらない

8: 2020/01/04(土) 16:37:51.974 ID:p/BMc+N2a
こういう中途半端な丈のステンカラーやらチェスター買う奴がわからん
だったらショート丈でいいじゃん

25: 2020/01/04(土) 16:44:28.198 ID:O8vrpQm20
ニット帽をやめればマシになるだろ

22: 2020/01/04(土) 16:42:45.080 ID:6zXAw94gM
なんか安っぽさが出てるなコーデに

24: 2020/01/04(土) 16:43:47.380 ID:hGUkhf8Y0
>>22
まあコート以外はそれぞれ3,000円くらいのニットとスラックスだし
でもこのニット単品で着た時のシルエットがすごくよくて気に入ってる

29: 2020/01/04(土) 16:44:59.876 ID:u1LDBV/9M
いもくせえな
そのコートはスーツの上に羽織るものであって私服で着るようなもんじゃねーんすわ

30: 2020/01/04(土) 16:45:17.457 ID:OPtOH0+O0
肩の位置だな
その型だとスーツには合うがカジュアルに普段着として着るには難しいだろう
肩がドロップになるような物の方が使いやすいよ

66: 2020/01/04(土) 16:54:24.738 ID:b4xZxpuo0
てか最近トレンドで丈長いコート多すぎなんだよな
100㎝とかさ
いやそれ身長180とか無いと着こなせないからって

67: 2020/01/04(土) 16:54:41.184 ID:PKOq375y0
タグ切るなよ
返品できなくなるぞ
あと箱も

73: 2020/01/04(土) 16:55:44.845 ID:hGUkhf8Y0
>>67
返品するかどうするかすげー悩んでる
ぶっちゃけ返品するほど悪くないといえばない
ただ思ってたよりシルエットがもっさりするなと

77: 2020/01/04(土) 16:57:04.016 ID:20vX0QfL0
モコモコにモコモコを重ねてるから超モコモコになってるんだよ

78: 2020/01/04(土) 16:57:43.968 ID:6zXAw94gM
こんな感じがいい
足元は短めで革靴

no title


89: 2020/01/04(土) 16:59:22.279 ID:b4xZxpuo0
>>78
これだとちょっと決めすぎだから
コートとかカチっとしたやつは革靴ではなくスニーカーで外すのが良いよ
キメキメでも行けるイケメンくんなら良いけどね

160: 2020/01/04(土) 17:20:06.516 ID:W/SQ7Mg0p
丈も肩幅も合ってないからさっさとメルカリなんかで売った方が良い

133: 2020/01/04(土) 17:12:50.254 ID:6zXAw94gM
日本人のファッションはガキ臭い

161: 2020/01/04(土) 17:20:09.775 ID:thwculGz0
外人は割とテキトーでもサマになるぞ
サイズ感がーとか色使いがーとか細かく気にするのは日本人ぐらいだ

171: 2020/01/04(土) 17:22:36.970 ID:W/SQ7Mg0p
>>161
むしろ逆にめっちゃ気にしてたし躾として子供の頃から教えられてきたって言ってたぞ

175: 2020/01/04(土) 17:24:52.986 ID:NeWcP4ci0
>>171
当然洋服の歴史の中で育ってるし子供のころから親が洋服の着こなしを教えてくれるから
適当に着てるようでもさまになるんだよ
勘違いしちゃいかんところだな

179: 2020/01/04(土) 17:29:26.684 ID:thwculGz0
>>175 >>171
着回し易い服をDNAレベルで知ってるからな
一般人は多くの服を持たない
だからスナップ写真見ると驚くほどシンプルなコーディネートが多い

164: 2020/01/04(土) 17:21:15.276 ID:jXXhfvHTp
ニットはいらねえな
ってかVIPでここまで伸びるとは

120: 2020/01/04(土) 17:08:54.775 ID:NeWcP4ci0
中キレイ目にするしかないな
シャツとかスラックスとか抵抗あるならタイト目の綺麗なジーパンに変えてロールアップするだけでも印象変わると思う

179: 2020/01/04(土) 17:29:26.684 ID:thwculGz0
>>175 >>171
着回し易い服をDNAレベルで知ってるからな
一般人は多くの服を持たない
だからスナップ写真見ると驚くほどシンプルなコーディネートが多い

元スレ:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1578123339/

コメント

【画像】女性「こういう男子の服装すき!シンプルでオシャレ!彼氏に着てほしい」
【画像】3000円と12万円の高級ダウンジャケット、誰も違いが分からないと話題に
冬に黒のアウターばかり着る奴ってダサいよな、日本人ってなんで冬に黒い服着たがるの?
今めちゃくちゃ流行ってるasicsのスニーカーがこちら、これ普通にダサいよな?
日本の30代前半男性、もうおっさんなのに大学生みたいな服装をしてしまう
【画像】ワイのsupremeを使ったファッション、めちゃくちゃ女性ウケしそう
【画像】冬に向けてアウター買うんだがどっちのダウンジャケットが正解?
結局ユニクロのダウンジャケットは買いなの?買わないほうがいい?
私服で革靴、おじさん以外誰も履かなくなる…かっこいいのに何で?
冬の私服アウターって何着てる?ダウンジャケット?マウンテンパーカー?コート?