- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
お母さんが買ってきたチェックのシャツ着てそう
「こっちのがかわいいじゃん」とか抜かして
ガバガバの制服を着だしたときは爆笑した
流行りだからって何にでものっかるなってこと
若い子が流行りだからって着るのはまあわかるけど
30、40の奴が肩のおちた萌え袖のシャツ着てたら吐きそうになるわ
オーバーサイズは残り続けるだろうな
大きめ着たらめっちゃ楽だったから見た目気にしないならアリだわ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649842504/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【驚愕】キリンの首が長い理由w
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
恵体のスポーツ選手でオーバーシルエット着てる奴がいないという現実に誰も反論できない時点で、ガリとデブの逃げだというのは合ってる
>>1
ちょっとググっただけでもオーバーサイズのファッション好んでる野球選手の記事とかゴロゴロ出てくるのにどうしてそういうウソをつくのか
>>2
自分に都合のいい情報しか見えてないんだろう
節穴で見えてないから本人的にはウソじゃない
>>2
野球選手が恵体?あれは相撲取りと同じデブだろ
格闘技、サッカー、体操、水泳、陸上あたりから見つけてこいや
ファ板系では野球選手なんて日本一ダサい人種として有名なのに、なぜ擁護の材料として出してしまうのか
>>2
日本が誇る大谷翔平はピチピチ~ジャストスタイルやん
ダサい選手を例に挙げて誇ってるとか恥ずかしいよ
スレ1みたいなガリのダボダボもキモいなって思うけどかと言ってスレ19の半グレ達が着てるピチピチも今見たら無いわ
タッパある奴のちょっとだけオーバーサイズ気味の格好が一番カッコいいと思う
>>2
擁護と見せかけて実はオーバーサイズをディスってるという高度なテクニック
見習いたい
Jリーグの選手とかもオーバーサイズ好んで着てるって記事すぐ出てくるじゃん
よく調べてからモノ言えよ
>>9
全然見つからないんやが、何で検索したら出てくるんや?
オーバーサイズはいいが、マッシュと組み合わせるな。男がカマホモの格好してると気持ち悪いんじゃ。
じゃあお前はジャストで着ればいいじゃん
「ちょっとググれば出てくるだろ」(選手名とかの内容には一切触れない)
なんで似合うかどうかで決めようとしないんだろう
ttps://www.jleague.jp/sp/j-tano/2143
この記事の飯倉とか山中なんかはオーバーサイズ着てるぞ(山中の方はインスタ)
あとリバプールの南野もオーバーサイズコート着てる写真挙げたりしてる
Jリーガー 私服 オーバーサイズ で調べて上の方に出てくる記事の飯倉とか山中なんかはオーバーサイズ着てるぞ(山中の方はインスタに載せてる)
あとリバプールの南野もオーバーサイズコート着てる写真挙げたりしてる
あ、連投になってたわ
すまん
スポーツ選手なんて星の数ほどいるんだからオーバーサイズ着る人もそりゃいるでしょ
自分の嫌いなファッションを否定するために「〇〇は××を着ない」なんて極端な主張をするのはダサいわ
こういうスレ立てるやつはオッサン
バスケ選手は恵体だけどストリート好みだからオーバーサイズ着てる人多いよ
恵体からは外れるけどウインタースポーツなんてもっとダボダボファッションだし、>>1は的外れすぎるわ
オーバーサイズ、ビッグシルエット叩きのスレ何回目だよー
まじおっさんって同じ話何回もするのが好きだねー
>>15
南野のはめちゃめちゃダサかったな
コメントが伸びる時っていつもオーバーサイズかスキニーの話題じゃね?
オーバーサイズアレルギー老人会とナヨナヨオーバーサイズキッズの争いになるからな
世代間闘争はどんな話題もよく伸びる
元々ガリだがアラサー超えて太ってきたからちょうどええんや。仮に今後タイトが戻ってきた場合ストレッチ素材しか着れんくなるな。ジョガーとか太っても細く見えるし助かる。女みたいな洋梨体験の下半身デブだから足も腹も細いのに腰周りだけ太ってる感じ。女に生まれたら逆にムチムチのええ体だったかもって感じ。だからワイみたいのが着て様になるシルエットはワイドだろうがスキニーだろうが無くさんでくれたまえ。流行はヒョロガリのガキの特権ちゃうんよ。
Jリーガーの記事見たけどオーバーサイズなんて少数派でしかもダサくて草
こんなの逆効果だろ
馬鹿ばっかりな、オーバーサイズだろうがピチピチだろうがかっこいい奴はいるんだよ。
顔でかおじさんはタイト服のバックラッシュが来たら着るつもりでいるのか?やめてくれよん
サムネがファッションじゃない部分がヤバいんだよな
いつまで食い物にされてるんだよ、お前ら
>>27
雑誌見て「これを同じのください」と言う人が、他人の服装を「ダサww」と言っているからしょうがない
上のオーバーサイズは好き
下のオーバーサイズはきらい
パンツの丈と同じで短期間でくり返し流行するものなんだからあれこれ言ってもあんまり意味ない
上のオーバーサイズは嫌い
下のオーバーサイズは好き
じゃあジャスト着ろよキョロ充
好きなの着ようぜ
いちいち気にすんな!キョロ充扱いされんぞ
細い足見せられるよりいいわ
海外セレブをとりあげたサファリとかのファッション雑誌は
映画スターやサッカー選手がぴったりしたTシャツをいつも着てる。
発刊以来ずっと変わらないよ。
たまには海外セレブがビッグシルエットを着てるのを見たい気もするがww
どうやら金払って無理やり着せるとかしない限り無理なんだろう。
どれもプライベート写真みたいだけど、彼らも自分の好きなものを着るとなると
ジャストサイズかタイトの2択みたいだ。
日本だけじゃね。だぼだぼなやつ着てるの。
日本というかアジアンファッションだからな
WSDで毎号トップクラスのサッカー選手の私服特集してるが、オーバーサイズなんて誰一人も着てないわ
つまりアジアのチビガリデブ用ファッションということ
もうオーバーサイズなんて見なくね?
田舎の中高生みたいなキッズが着てるぐらいだろ
ドメでもハイブラのコレクションでもオーバーサイズなんてしばらく出てないやん
>>38
日本だけで何がいかんのか
海外セレブとかありがたがってる奴まだいんの?
セレブなんて死語だろ
そうやって何でも海外を基準にケツ追っかけてるから取り残されるんだよ
>>41
プラダの最新コレクションもオーバーサイズだろうが
流行自体はもう3,4年前に終わってるだろ
ハイブランドのオーバーサイズのシャツとか
セールで8割引きでも売れ残ってる状態
今着てるファッション弱者(貧乏か服は母親、配偶者任せ)を見たら分かると思うけど…
普通の人が真っ白な無地のシャツをジャストサイズで着るとね
ああまじめそうだ、好青年だなあ、いい人そうだねえ、そんな風にしか見えないんですわ
それでいいっていうなら全然いいんだけどね
流行を追わないってそういうことよ
若い人はそれがイヤだから流行を追うわけよ
歳食ったらね、清潔感とか気にしないといけないし
ただのイイ人路線の服装になるか、
いっそのこと彫り物でも入れたらどうですか
モンモンの上ににジャストサイズのシャツを着たらたぶんおしゃれだよ
わたしはやらないけど
サイズが合わなくても、流行だという暗示をかけるだけで
買うアホがいるという非常に貴重な流行だぞ
ただし集中的にごり押ししてたのは4年ぐらい前なので
今この格好してるのはただのカモというかバカ
こういうのってそもそも考えもなく流行に乗っかってる、今で言うなら色白でヒョロがりでキノコ頭のおかま予備軍の奴らみたいなのが増殖するからダサいんだよな。
やっぱりファッションは思想に基づいて自分らしく決めるのが1番かっこいい。
そもそもオーバーサイズって黒人の文化じゃない?
やっぱ洋服はクラシカルに決めないとね。
スーツカンパニーとか安いスーツ屋はダボダボバブリー路線に乗っかってるからダサくて買えないから、マッキントッシュとかブリティッシュメイドで(本当のオシャレさんからしたらこれらも安物かもだけど俺には高級)クラシカルなジャケットとパンツ買ってる。
金ないから早くこのクソダサムーブメント終わってごく普通の身体にあった洋服が流行って欲しい。泣
メンズのプリケツほど気持ち悪い着こなしはないと個人的に思うからブーム関係なくワンサイズアップが無難
作る方、売る方はオーバーサイズなら超楽だから流行らそうとするよね。フリーサイズとかもそうだけどファッションこだわる人は絶対に選ばなかった物なので売れ残ったものをファッションがわからないような奴に売るために始めたんじゃないかな。
俺の辿り着いた結論としては、無地Tにストレートorスキニーのボトムスが間違いない。
アクセントとして、シルバーアクセやジャケットを付け加える。
トップスがシンプルなら、加工デニムもいいな。
流行、トレンド(今でいうビッグシルエット)なんてもんは、業界がビジネスのために意図的に生み出してる幻さ。
だから流行ファッションは、定期的に同じものが繰り返される。
で、流行ファッション→オシャレなんて考えは、同調圧力に過ぎないんだ。
いつの時代もオシャレなもんはオシャレだし、ダサイもんは決まってダサイ。
ピチピチ、ダボダボ
いつの時代もすぐ飽きられて、流行過ぎるとダサいといつも言われる
ジャストサイズが絶対正義
もうかなり前からマスコミと業者の押し付けステマファッションそのものが下火
ま、未だに自称オシャレ達人の北朝鮮風セットアップを見るに、情報の取得者の方にもかなり問題があるのは昔と変わらない
そもそも服でどう見られたいかとか
中身を磨けよ
>>14 似合ってないやつを例に上げてそれをクソデカ主語にするから「オーバーサイズはダサい!」っていう主張するんじゃね
もしくは流行りが嫌いなだけかもしれん