- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【画像】眞鍋かをり(44)、妹に変態ぶりをバラされる
- ミズノさん、キモすぎるスニーカーを発売してしまう
- 中居正広のパーティ(部屋38万円+寿司1.5万円)、すべてフジテレビが精算
- 拷問官「豚角煮と一緒に白飯を食え」
- 大人になっても面白いコロコロの漫画といえば
- フジ役員「女子アナとヤラせろ」広告代理店「ヤラせろ」タレント「ヤラせろ」スポンサー「ヤラせろ」
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- ファッション無知すぎてつらいから勉強してるんだけどシルエットのこと少しわかってきたぞ
- 俺のスニーカーみて
2: 2022/11/12(土) 16:05:02.49 ID:jnCqWnwO0
機械式は巻くのめんどいからクォーツ?にした
3: 2022/11/12(土) 16:06:16.02 ID:ndSNvTSU0
ロンギヌスやないか?
4: 2022/11/12(土) 16:07:18.96 ID:jnCqWnwO0
>>3
ロンジンって読むらしい
ロンジンって読むらしい
5: 2022/11/12(土) 16:08:00.91 ID:ioDARgX80
昔流行った印象
6: 2022/11/12(土) 16:08:37.19 ID:jnCqWnwO0
>>5
そうなん?
あんま人気ないんかな?
そうなん?
あんま人気ないんかな?
7: 2022/11/12(土) 16:08:38.50 ID:cLcYosQ20
ベルトは革?金属?
10: 2022/11/12(土) 16:09:00.62 ID:jnCqWnwO0
>>7
金属や
普段使いしやすいように
金属や
普段使いしやすいように
16: 2022/11/12(土) 16:11:33.68 ID:cLcYosQ20
>>10
ワイは革のが好きやが普段使いは金属なんか…
ワイは革のが好きやが普段使いは金属なんか…
18: 2022/11/12(土) 16:13:05.44 ID:jnCqWnwO0
>>16
革の方がフォーマルってなんかに書いてあった気がする、、、
どっちでも好きな方でいいと思うが
革の方がフォーマルってなんかに書いてあった気がする、、、
どっちでも好きな方でいいと思うが
27: 2022/11/12(土) 16:21:25.71 ID:/vNsBrM20
コンクェストヘリテージええよな
11: 2022/11/12(土) 16:09:28.02 ID:tGmbifEi0
昭和バラエティーの副賞
13: 2022/11/12(土) 16:10:28.38 ID:jnCqWnwO0
>>11
そうやったんか
30代やがつけてたらおっさん臭いかな?
そうやったんか
30代やがつけてたらおっさん臭いかな?
23: 2022/11/12(土) 16:16:36.26 ID:tGmbifEi0
>>13
その時代からTVでは有名ってだけで
今のデザインがおっさん臭いかはしらんよ
その時代からTVでは有名ってだけで
今のデザインがおっさん臭いかはしらんよ
12: 2022/11/12(土) 16:10:19.95 ID:N/xolBci0
島耕作がつけてた
14: 2022/11/12(土) 16:10:37.99 ID:wgoD4M8O0
ええと思うよ
22: 2022/11/12(土) 16:15:49.25 ID:ArDeNBWc0
高級腕時計への入り口オブ入り口
まあまあスタンダード
まあまあスタンダード
20: 2022/11/12(土) 16:15:19.92 ID:Kf/SwHei0
安いけどかなり歴史はある時計やな
昔は高級路線やった気もするが
昔は高級路線やった気もするが
17: 2022/11/12(土) 16:12:42.63 ID:DBsCXZt50
初めて買った時計やわ
24: 2022/11/12(土) 16:16:40.10 ID:pqFhLvSW0
最初に買う機械式時計なら悪くないのでは
26: 2022/11/12(土) 16:18:09.14 ID:Kf/SwHei0
かつてはチャールズ・リンドバーグをアドバイザーとした航空航法機能を搭載した腕時計の開発、世界初のフライバック機能[注釈 1]の開発など高い技術を持ち、クロノグラフのキャリバーを自社生産していたマニュファクチュールであった。
当時の主力キャリバー12.68Z、フライバッククロノグラフキャリバー13ZN、フライバッククロノグラフキャリバー30CH等は現在でも市場で評価が高い[要出典]んやで
今の安時計、入門時計路線はスウォッチグループに入ってからのグループ方針のせい
スウォッチグループってやっぱりクソやわ
当時の主力キャリバー12.68Z、フライバッククロノグラフキャリバー13ZN、フライバッククロノグラフキャリバー30CH等は現在でも市場で評価が高い[要出典]んやで
今の安時計、入門時計路線はスウォッチグループに入ってからのグループ方針のせい
スウォッチグループってやっぱりクソやわ
28: 2022/11/12(土) 16:21:39.79 ID:u0F6sYoV0
ロンギヌスやな
31: 2022/11/12(土) 16:27:07.48 ID:Y5aakRga0
渋く付けこなしたいブランドで、良いと思います…
30: 2022/11/12(土) 16:25:58.10 ID:5+VShExM0
007のマッツミケルセンが演じたマフィアが付けてた時計ってイメージ
渋くて深みがあってかっこいいよね。
渋くて深みがあってかっこいいよね。
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668236612/
- ファッション無知すぎてつらいから勉強してるんだけどシルエットのこと少しわかってきたぞ
- マルジェラの新作ダメージ加工スニーカー、ボロボロすぎる…履きこなせる奴いるのか?
- 俺のスニーカーみて
- 【朗報】ワイ、歩きタバコしてるおっさんにチャリで追い越し際に耳元で「おい!!」と叫んだ結果・・・・・・
- 【画像】フレディ・マーキュリーの友達とのお泊まり会写真、どれがフレディ・マーキュリーなのかが分からないwwwww
- 【朗報】日本語でApple Intelligenceが使える「iOS 18.4」が配信開始
- AmazonでB650のマザボ買ったら紙袋で来てびっくりした
- 【悲報】フジテレビB氏、中居とのやり取り1950件消去するも社用スマホだったため破壊できず全部復元される
- フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表
- Amazon Fireタブレット使ってるやつおる?
- 【画像】S●Xガチ勢の身体、エロすぎるwwwww
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」