- 【画像】メスガキAV女優といえばこの2人だよなwwwwww
- 【画像】ワイ「水着のらん姉ちゃん描いて」AI「了解」→結果
- 農家ワイが古古古米(3年前産)の真実を語るぞ
- ビジネスカジュアルに挑戦したい
- 【速報】ワイマナー講師、回転寿司でのマナーを確立
- 令和ファッションってださくね?
- 【地獄】イスラエルの『究極の兵糧攻め作戦』、世界から「それは流石にどうなんや?」と言われ始める
- ジークアクスのキャラ、みんなで旅行行くくらい仲良かったことが判明
- 【悲報】絵師、AIにマジで負け始めてて草wwwwwwww
- Tシャツ1枚に8000円って高いか?それとも1万円切ってるからブランドにしては安い?
- 【悲報】Tシャツってマジで2万円くらいのやつ買うと世界変わるよなwwwwwwwwww
俺もおっさんになってからカジュアルな格好が似合わなくなった
おっさん感がより際立ってやばいことになる
おっさんはキレイ目な格好じゃないと生き残れないな
金持ちアピールしたいのバレバレで草
そこより安いのってもうセカンドストリートとかメルカリしかないやろ
それよりも時計とか靴とかに意識が向くようになるな
歳だねぇ
靴とか時計とかは年相応のものをつけとけばだが
こういうこと言うやつでかっこいい人見たことないや
機能性こそ全てよな
輪をかけてパリッとした服着ないとあかんで
白Tシャツ
ジーパン
ローファーか白スニーカー
これがヲッサンが着てて最低限他人に不快感を与えん服装や
服もきつくなってくる
ワイの先輩で大学時代超イケメンだったのに久しぶりに会ったら別人みたいなおっさんでビビったことある
ストリートスナップで話題になったクッピーラムネくれるバイク乗りのイケオジのファッションはカッコよかったで
30後半から老けの差がでるから何とも
ブルックスブラザーズとかはまだ早い気がするし
UOMOに載ってるブランドでいいじゃん
このバレルレッグってクッソダサいし周りで履いてる奴らも「これ来年は絶対履いてないわ」って笑ってるんやが
誰が流行らしたんや
それ以上若ぶったら大学生みたいになる
英語書いてある帽子がSOUL’dOUT世代の服になったように
オーバーサイズのコートに黒スキニーが今の30過ぎの世代の服になるんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724285497/
- 2万円する空調服買った!これで真夏でもめちゃくちゃ涼しいよな?
- ChatGPTちゃん「男性器の上品な言い方と通常より遥かに下品な言い方ですか?」
- 【画像】メスガキAV女優といえばこの2人だよなwwwwww
- 【朗報】乳がデカい女、服着てても乳がデカかったwwww
- 【画像】女子ビーチバレー選手「いっぱいプリケツ撮って貰って…幸せ~w」
- 【動画】FC2PPV流出のYoutuberさん、引退に追い込まれてしまう...
- 【画像】柔道部JK、道着の隙間からお●ぱいがチラ見えしてしまうwwwww
- ひとり親家庭の88%が「米買えず」… 影響深刻「体重が減った」の声も
- 中居正広騒動、女子アナの黒幕が交際アーティストってマジ?やべーやん!
- 飯田市で4人が死亡した水門衝突事故 市や警察が再発防止に向け「スピード抑止対策」
- 【悲報】小泉進次郎さん、古米を食って「とれも美味しい。そんなに変わりない。」←これ
- フォークが頭に刺さり死亡、高校2年生の遺族が県と実習助手を提訴へ
まぁおじさん全員がカッコ良くなる必要も無いから、男であることを辞めたということでファッション興味ないでいいんじゃない?
いうても若いうちにファッション凝ってたなら清潔感のないおっさんにはならんだろ
下を見て安心するのは違うけど悪い経験ではまったくないぞ
若い人向けのファッションはあくまで若い人向けのファッションで、オッサンには似合わないからな
自分は40歳超えてからは、ローファーやメッシュレザーベルトみたいなそれまでオッサン臭いと思って敬遠していたアイテムの方が似合うし
まだまだ知らないことが多くて調べるのが楽しい
服以外の趣味というか経験が増えてきたからでしょう
ファオタって誇張抜きで服だけに給料の全てを突っ込むから、そのお金で他に出来ることを色々経験すると、服以外に興味が移ることがある というか、経済的に服にお金がまわらなくなる
旅行、食事、インテリア さらに子供が出来たらそっちにお金が必要だし
>>4
ワイは逆で昔は旅行とかに年50万くらい遣ってたが、歳とると一緒に行ける友達も少なくなってくるし10年も経つと旅行の思い出なんてほとんど思い出せなくなるからコト消費からモノ消費に変わったな
まぁ家庭に金を使う量が増えるのはその通りだが、収入も増えてるから服はそれなりに買ってるわ
分かるわ35は少し早いとは思うが色々と枯れてくるんだよな
まぁオッサン世代はSafariとか
OCEANS辺りのコーデを
参考にしたら良いのではないかと
で、予算に余裕がある人はLEON
ブランドならラルフローレン辺り
老若男女間違い無いよね
安くあげるつもりなら
古着でも弾数は多いだろうし
女にモテるために着飾ってたのにその必要がなくなったらモチベ消滅するのは当たり前でしょ。おっさんは仕事用のスーツとポロシャツあればどうにかなるからね
DO CLLASEの服とかおっさんでもかっこよく見えるぞ
無課金おじさんくさいとも言えるが
>>8
服への拘りって異性にモテたいではなく同性と張り合いたいだと思うんだ
良い服を着てかっこよくなった自分が好きなタイプと、ただモノマニア的に服が好きなタイプがいて興味をなくすのは前者。
後者は興味を無くさないが、着こなしより物自体に興味が向いてるので着こなしのセンスはない。
なのでオシャレなおじさんっていうのは激レア生物
30過ぎると服装よりも体型が気になりはじめるんや