ハイファッションちゃんねる

ジーンズが嫌いな人いる?固いし履きにくいしデニムのどこがいいの?

no title

1: 2025/04/03(木) 01:09:21.88 ID:stk/FEAd0
ジーンズがまじで嫌いなんやけどあれどこがええの?

2: 2025/04/03(木) 01:10:22.04 ID:xxpvm3eJ0
先月4本買ったわ

4: 2025/04/03(木) 01:11:09.60 ID:stk/FEAd0
>>2
なんで???

3: 2025/04/03(木) 01:10:42.26 ID:WfFlDhe00
昔はあれが無難だったんや

5: 2025/04/03(木) 01:11:27.15 ID:stk/FEAd0
>>3
今でも根強いやん

6: 2025/04/03(木) 01:11:40.93 ID:xxpvm3eJ0
今度はホワイトジーンズが欲しい

9: 2025/04/03(木) 01:13:18.64 ID:N4e8h5tb0
>>6
ホワイトジーンズは着回しに難がある
生成りとかカラージーンズのがいいぞ

12: 2025/04/03(木) 01:14:10.97 ID:QiFO3ZuD0
>>6
真っ黒に日焼けして金のネックレスしてるジジイのイメージ

7: 2025/04/03(木) 01:12:10.32 ID:N4e8h5tb0
ジーパン履かずに何履いてんの?
ピチピチのショートパンツとか?

10: 2025/04/03(木) 01:13:52.10 ID:stk/FEAd0
>>7
普通のパンツやけど…

8: 2025/04/03(木) 01:12:44.58 ID:UCoJXZ+K0
怪我からも守ってくれる

15: 2025/04/03(木) 01:16:06.90 ID:b1MjcVSEd
かっこいい奴がはくとマジかっこいい

18: 2025/04/03(木) 01:17:59.23 ID:stk/FEAd0
>>15
もちろんモデルとかが着てんのはめっちゃかっこいいと思うけど自分で履こうと思ったらなんちげなんよな

17: 2025/04/03(木) 01:17:57.91 ID:T283MB3F0
デニムとどう違うんや

19: 2025/04/03(木) 01:19:22.04 ID:7DWS4z9P0
バギージーンズ流行ってるやん

20: 2025/04/03(木) 01:27:04.38 ID:IqGr32a50
かっこいいとか悪いとか知らん 年中使えるから下半身の服装考えなくて済む、それだけ

21: 2025/04/03(木) 01:34:45.26 ID:x1+p89px0
色落ちしてないやつは普通に使える

23: 2025/04/03(木) 01:41:36.83 ID:xxpvm3eJ0
ジーンズってドメブラでもなんか3万円超えが当たり前になってるな

25: 2025/04/03(木) 01:46:00.09 ID:29bPK9Uh0
安物じゃない3万以上するブランド物のストレッチジーンズ履いてみ

26: 2025/04/03(木) 01:48:41.17 ID:xxpvm3eJ0
>>25
ヤコブコーエンのポリ混のなら持ってるわ

24: 2025/04/03(木) 01:45:30.59 ID:XYqEVwsF0
ジーンズは簡単なようで難しいよね
だからみんな自分に似合うこだわりで至極の一本を求めるのだろうね

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743610161/

コメント

1 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.10 15:35

デニムを着こなすのは意外と難しい、俺は176cmあって足も長いけどガリガリ体形で
腿も細くてお尻のほっぺの肉も無いのでデニムが全く似合わない
デブデブでもいかんけど、デニムってそこそこ太ってる方が似合うと思う
なんで腰回りのポケットが大きいワークパンツを履いてシルエットを胡麻化してる

2 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.10 17:40

いやファッションの一パターンとして扱えばいいのに
ファッションセンスがない日本人ってなぜか全否定するよね
結局、それのせいでZ世代は無個性黒ゴキファッションが主流になっちゃたしね

3 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.10 17:45

流行りのワイドデニムはフニャフニャやん

4 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.10 19:33

デニム言うても今かなり範囲広いからな
ワイはデニム素材ならどんなスキニーからワイドまで好きやから今は種類多くてええわ

5 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.10 22:58

長く使えるの大きなメリットやろ

6 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.10 23:13

身体に馴染んでからが本番なんだよね、デニムごときで固いとか言ってるやつは革製品も着れないな

7 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.11 09:27

今流行りのペラペラのワイドデニムは理に適っている。
ジャストのゴワゴワ厚手デニムは湿度が高い日本では履きにくい、脱ぎにくい、動きにくい。
不思議なことに、女性が履くとスマートさが出てカッコイイ。たが、男性が履くと低学歴、低収入、底辺層感が際立ちやすい。

原色のトップスとの相性が良いが、モノトーンだと見すぼらしくなる。漆黒のデニムがある?ならデニムである必要はないし、色落ちするから尚更。
デニムマニア「デニムは基本洗わない〜」←日本の温暖多湿では臭くなり雑菌の温床になるので、洗って下さい。
ポケットが小さく何も入らない。
ジーンズは丈直しをしたら全てのシルエットが台無し。丈直ししないで履ける人が履くアイテム。

8 名無しはプレタポルテの夢を見るか 2025.04.16 00:18

一時期スキニージーンズブームの影響でジーパン買わなくなった。今持っているのはイオンのジーンス。モデルじゃあるまいし、インスタ映え狙ってないし、ジーンズは普通で良い。

「Tシャツの下にインナーを着る男性が40%」 ←これマジ?夏とか暑いだろ
今ってオーバーサイズの服ダサいってマジ?トップスはタイトなのが流行なんだろ?
30から40代男でファッション好きな人って何着てるの?ワイは未だに時代遅れのドメブラ着てるわ
春服のアウターって何着たらいいの?ダウンジャケットじゃ暑くなってきたわ