1: 2019/12/17(火) 01:00:44.61 ID:zVNCyMCPd
いい歳して全身のコーデにハイブランドが一つもない奴 あっ...
2: 2019/12/17(火) 01:01:22.52 ID:zVNCyMCPd
せめてアウターと時計くらいはハイブランドの良いもの買おうぜ
3: 2019/12/17(火) 01:01:59.27 ID:sjOZVGh40
デブとかハゲがハイブランド着ても滑稽なだけだけどな
4: 2019/12/17(火) 01:02:20.83 ID:8pFaZxPx0
アウターにハイブラとかただのイキった陰キャで草
9: 2019/12/17(火) 01:04:28.55 ID:8BWRjrLW0
しまむらばっかりもあれやしアベイルでちょっと贅沢したろ
8: 2019/12/17(火) 01:03:39.27 ID:mi3jhe550
いい歳こいてブランドだけで語るのは滑稽にしか見えん
どのブランドもトンチンカン~ビミョーなものは出してるんだからよ
品を見て買えや
14: 2019/12/17(火) 01:05:25.66 ID:zVNCyMCPd
>>8
ファッションってのは結局のところカルチャーの具現化だから最終的にはデザイナーやブランドに行き着くぞ
君もそのうち分かるようになるよ
10: 2019/12/17(火) 01:04:33.25 ID:zVNCyMCPd
ファッションって衣食住という人間生活における最重要要素の一つだからね
それにすら気を使えない時点でそいつの人間性に関してあっ...ってなるのも当然やない?
11: 2019/12/17(火) 01:04:47.22 ID:GpRJTru+0
ハイブランドといっても今古着とかで安く買えるし
12: 2019/12/17(火) 01:04:59.66 ID:L2mK9rICa
ワイ時計だけはそこそこ
あとはユニクロ
13: 2019/12/17(火) 01:05:20.58 ID:d0szhDk00
正直似合ってない奴だと何やってもダメやろ
チーズ牛丼フェイスじゃなくてもガリとデブは鍛えてから出直せハゲは知らん
22: 2019/12/17(火) 01:07:07.96 ID:L2mK9rICa
安いスーツにブランドのネクタイ合わせるとスーツの貧相さが目立つ
32: 2019/12/17(火) 01:08:25.97 ID:8pFaZxPx0
>>22
スーツ金かけるより小物にかけた方がコスパええけどな
スーツなんて着丈さえしっかりしてたらええんやし
23: 2019/12/17(火) 01:07:10.83 ID:uIzLb8250
いい歳して偽シュプリーム着てるやつは本当に愚か
24: 2019/12/17(火) 01:07:12.69 ID:GpRJTru+0
ラフはハイブラなんか?
昔持ってたが高くなったから売ったわ
27: 2019/12/17(火) 01:07:38.59 ID:zVNCyMCPd
>>24
十分ハイブラやろ
25: 2019/12/17(火) 01:07:15.67 ID:/3MTt2GU0
ワイは全身ヴェルサーチに極太金ネックレスや
時計は金無垢ロレックスやで
34: 2019/12/17(火) 01:08:33.53 ID:L2mK9rICa
>>25
国で保護すべき絶滅危惧種や
45: 2019/12/17(火) 01:09:50.47 ID:mWcdBs7Q0
>>25
昭和のパリーグ選手かな
29: 2019/12/17(火) 01:08:07.33 ID:ek1Fl5N80
ドルガバのボクサーパンツは?
30: 2019/12/17(火) 01:08:08.22 ID:XD/WFTWg0
ワイが6万で買った靴どう?
71: 2019/12/17(火) 01:12:49.33 ID:PA5CBiEC0
>>30
ロゴ厨恥ずかしいわ
33: 2019/12/17(火) 01:08:31.57 ID:GpRJTru+0
ハイブラの定義はなんなん?
ギャルソンとかヨージは?
84: 2019/12/17(火) 01:14:27.84 ID:7ojUzlMzx
>>33
ワイからしたら充分ハイブラやな
ディオールやらマルジェラやらディースクエアードやらキリがないけど
41: 2019/12/17(火) 01:09:11.02 ID:Q8jliTFK0
ハイブランドって例えば?
44: 2019/12/17(火) 01:09:40.76 ID:0r2rQKH+p
>>41
伊勢丹メンズ館三階
48: 2019/12/17(火) 01:10:05.80 ID:GpRJTru+0
>>41
なんかエディスリマンが絡んでるとハイブランドのイメージあるな
68: 2019/12/17(火) 01:12:28.25 ID:zVNCyMCPd
>>41
正統系
エルメス
サンローラン
ディオールオム
モード系
ラフシモンズ
ヨウジ
ギャルソン
ラグスト系
オフホワイト
バレンシアガ
ヴェトモン
最近のブランド
ワイプロ
テーラード系
ヘンリープール
ブリオーニ
ロロピアーナ
49: 2019/12/17(火) 01:10:06.18 ID:nfrz2sbO0
むしろ一つだけハイブランドとか貧乏くさい
51: 2019/12/17(火) 01:10:21.02 ID:afmAknAvM
noumiってとこの100%カシミヤ黒チェスター買ったンゴ
高かったけどツヤがあってクソかっこよかったから満足や
60: 2019/12/17(火) 01:11:09.11 ID:GpRJTru+0
伊勢メンの三階はホストだらけで怖い
67: 2019/12/17(火) 01:12:05.79 ID:w6krtnB8r
むしろ若い頃は憧れてめっちゃ無理して買ってたけどおっさんなったら全然興味無くなったわ
74: 2019/12/17(火) 01:13:10.95 ID:d0szhDk00
陰キャでも出来てそれなりにこなせばどんな服でもそれっぽく見える筋トレとかいう宗教行事
81: 2019/12/17(火) 01:14:04.81 ID:pWbn+6UP0
40超えたおっさんがオフホワとか着とるのはちょっとないわ
歳考えてほしい
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576512044/
侍は切れるいい刀があればいい
きものなんてボロでも腕があればいい
服ばっか見てないで、道具にお金使いなさいはい
いい歳してハイブランドがどうってのも、随分ダサいけど。
他に価値基準を持ってないの?
見栄っ張りって影で笑われてそう
時計のハイブランドって何やねん
これでアルマーニとか言われたら笑うわ