- 【画像あり】「君ちょっと写真と顔違くない?」。無加工写真で炎上したグラビアアイドルコスプレイヤー 72キロへ
- 【速報】イッテQにて乳首ポロリ
- 【衝撃】ワイ派遣♀、モテすぎてとんでもないことになるwwwwwwwwww
- ゴアテックスの靴、結局下から水入ってくる
- 海外旅行トッモA「なんかこの風景スタンド・バイ・ミーっぽくね?」 トッモB「ボボボンッボンッボボボンッボンッ」(低音)
- さいたま市に全裸の若い女性が出現。目撃情報多数。県警は「見かけたら逃げて」と呼び掛け
- 【悲報】モームリ「そちらの社員さんが辞めたいって」会社「むしろ辞めてほしかったから助かる」
- 岐阜の高校女子フェンシングの大会で不正 故意に負け再試合実施へ
- 仕事用の革靴買いたいんだが
- 服って無限に欲しくなるよな、とにかくワードローブを充実させたくなる
- スーツ急に必要になったんだけど洋服の青山でいいか?
TVとかYouTube、SNSが癌だよな
流行とか無くなったほうがいい
不正解増えすぎだろ
海外旅行から日本帰ってくる度に日本人の服装ってオシャレだなって思うもん
個性的すぎるってこと?
流行取り入れないとすぐ陰キャ扱いされるじゃん
それ言ってんのお前らとかだろ
普通は誰も気にしない
それ自分のセンスが陰キャなだけじゃね?
昔のを持ち出してこっちが正解って言ってみたりで実態はあまり無いのよ
流行り廃りよりも自分に合うスタイルで過ごすのが正解だと思うぞ
そのメディアという名のマナー講師が権力強すぎるわ
なんだよハードルって具体的に
オシャレって程ではなくカッコ悪くない程度で抑えられりゃ十分よ
ユニクロで適当に選んだので受け入れられるやん
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711738448/
- 【画像】各社のスマホ通信プラン、「誰が損しているのか」が一目でわかる画像がコチラ
- tiktok女子「お願い、助けて・・・」役人「無理です、ネカフェとか行ってください」
- 仕事用の革靴買いたいんだが
- 服はユニクロで十分とか言ってる奴なんなの?Tシャツとかすぐ首元ヨレるじゃん
- 中国人3人、無許可で中継サーバーを設置して電気通信事業法違反容疑で逮捕される SNS詐欺で悪用か
- 【地殻変動】3月28日にミャンマーで発生したM7.7の大地震…震源地付近で断層がズレる瞬間の様子が撮影された動画が話題に
- 【悲報】JA会長「コメの価格は決して高くない。生産コストをまかなえていないような極めて低い水準だった」
- 日本人で日本在住なのにUSキーボード使ってるやつってwwww
- 【画像】うっかり無防備なお●ぱいをさらけ出してしまった女の子を集めてみた
- 【画像あり】AVデビューした大型新人、グラビア時代の方がなんか抜けるwwwwwwwww
- 【画像】美少女AV女優だった田中ねねさん、一部の性癖に鋭く刺さるドスケベボディに進化www
- 【天文】宇宙生命の痕跡が検出された件について、科学者に聞いてみた
今日麻布台ヒルズに行って行き交う人々を見てきたがおじさんが見る所オーバーサイズは終わりだ
ダッドシューズも終わりだし裾たまりのあるパンツも終い(というか単なるあがきで始まってもいなかったが)
最旬はトップスもパンツも小綺麗にまとめたジャスト
スキニーにはすぐにはいかん
ウィメンズはピッタピタのシルエットに完全回帰してるのを見るとあと2年でメンズにもスキニーシルエットが戻る
スキニーは日本人には合わんから嫌いだが仕方あるまい
>>1
お前みたいなのが気持ち悪いって話やぞ
>>1
なんか哀れやわ
麻布台ヒルズはイケてない観光客ぽいのばっかりだったけどなw
今は過度なオーバーサイズは終わり、ちょいリラックスが主流だろ
むしろ過去一下がってないか
昔はユニクロでOKなんて考えられなかった
流行はあるにしても基本の着方は変わらないからダサいのはその人のセンスだと思うわ
流行りに敏感なのは良いが流されすぎるのも良くない、丁度いい感じで洋服は着てれば良いんだよ
最初は自分に何が合うかなんてわからないんだから色々着て合う形とかを着ていけばいい
いきなり応用をやろうとするから変なことになる
ファッションの流行なんて10年はもつし、少しずつ耐用年数過ぎた服をその時の流行服に買い替えていくだけで十分だと思うがな
アメカジやユーロワーク系なら流行に左右されずオシャレっぽく見せられるし
若者の流行や成金が着るような服は極端なシルエットの奇抜な服が多くて短いスパンでコロコロ変わる
流行に振り回されたく無いなら2〜30年経っても定番として残り続ける服を選べば良い
>>5 ユニクロは有名デザイナーを起用するようになってから敏感に流行を取り入れるようになったよな
良い時代だ
他人の目を気にしすぎる奴が増えたな
ダサいと言われても好きな服を着るのが正しい世の中
俺は何言われても好きなものを着たいから流行と逆行しててもワークブーツ履いたりしてるわ、ある程度オシャレしたらちょっとだけ流行取り入れながら自分に合った格好を選ぶようになっていく
>>8
スタイルいいならね
>>1
オッサンが若者のファッション追いかけんなよ気持ち悪い
>若者のファッション
ほぼみんなオッサンオバサンがやってきたことの焼き直しだけどな
タイツ並のピッチリスキニー
ボンタンみたいなワイド
三角フラスコみたいなフレア
極端なのが流行から外れるとダサいだけで、ほどほどなら定番で通る
流行に踊らされて1か0かみたいな奴が一番ダサいよ
ボディバッグもノースフェイスもネットではやたら叩かれるけど普通にいくらでも見るし