- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 与党「現金給付はいいけど減税はダメ。下げる時より上げる時のパワーが要る」
- 【悲報】トランプさん、中国を持ち上げ始める
- ダイアン津田「安倍晋三」
- 【悲報】秋葉原、オタクが一人もいなくなる
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 時計ってとりあえずロレックス持ってたら全てのバトルに勝てるんだろ?
好きなもん着ろ
時代遅れなんだなそれが
ファッションに疎いオッサンなんG民ったら2周遅れやからなw
あのブームもだいたいエディのおかげなのに
動画みりゃわかるけどいまセリーヌのランウェイにかじりついてるの信者しかおらんぞ
お前らは履けないレベルの年齢なってると予想
意識して着てるやつは癖強い人多くて苦手
確かに何となくジョブス信者とかも多そうやな
スキニーの方が全然ええわ
ワイはタイトな服装しかせんわ
20年くらいでリバイバルするし2000年くらいにも流行ってたしまあ流行なんてそんなもんやろ
難しいんやろか
ただスキニーに半端な丈のコートとか着てるとまじでチーズっぽい
信じられないかもしれないがダボダボがクソダサい言われとったのに今がこれだからな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706186202/
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【画像】女子大生、お楽しみお乳の持ち主だったwwwwwwwww
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- ゲーム音楽って割と4にかけてるよな
- 【CPU】Sandy/IvyBridgeの無理くりwin11入れて使っている人調子はどう?
- 中国、報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」
- 新種の寄生虫を発見 和名「イカチュウチュウ」 OIST研究チームが発表
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
何かが流行って2年経つと反社ファッションになり
5年経つとチー牛ファッションになるイメージ
流行ガーって言ってる奴が一番ダサい
自分がないの?
サムネもある意味反社ファッションだな
流行りが終わりたてが一番ダサイって言われがちだから今はしゃーない
一周回ってまたアリじゃない?まではもうちょい掛かりそうや
男がケツパツパツにしてるのとか正直キモいんよ
オーバーサイズもぴちぴちスキニーも好きじゃないなあ
タイトブームの火付け役のエディ・スリマンは未だにセリーヌで大人気デザイナーとして活躍中だし
またエディ・スリマンか、新進気鋭の天才デザイナーがあと4〜5年でタイトブームを巻き起こすとは思う
スキニーなんかユニ〇ロなどがコストカット目的で流行らせただけだぞ。
当時、社長のコメントを聞いたから確かだ。多分ググれば出てくる。
つまりその流行に乗っかった奴は単にアパレル業界に踊らされてただけ。
ファッションなるものは基本みなそうなんだろうけどな。
>>8
全然違う
当時はエディスリマンのタイトなデザインが大ウケして世界的にタイトなシルエットが流行った時期
そもそもタイトシルエットが流行り始めた時期は
ユニクロはまだそこまで影響力無い
股上浅いと玉袋痒くなるからゆる系が最高
流行りよりも好きなファッションよりも着心地志向が一番ストレス少ない
ふーん俺は両方着ちゃうけどね
スキニーはピッチリしすぎて動きにくいし、オーバーはタッパもスタイルも良くないから中学生ファッションになってしまう
だからこの2つの中間がほしいが、今度は丈や股下が合わなくて結局どこか妥協することになる服選びってほんと難しいな…