- 【悲報】テレワーク廃止が相次いだ結果、コーヒーバッジングとかいう文化が広まってしまうwwwwwww
- ムチムチ巨乳と細身美乳ってどっちとスケベしたい?
- 【画像】マックポテトを逆さまで提供された客、ブチギレてしまう
- 服って無限に欲しくなるよな、とにかくワードローブを充実させたくなる
- 【悲報】永野芽郁さん、サントリー・三菱重工・モスバーガーのサイトから相次いで削除される
- スーツ急に必要になったんだけど洋服の青山でいいか?
- 【悲報】サントリー、田中圭と永野芽郁のCMを両方削除
- 【衝撃】転職して3週間で退職代行を使って辞めたwwwww
- 【悲報】AIに考えてもらったスレタイ、マジで面白くない
- もうさファッションにメンズとかレディースとか分けるのやめないか?
- かっこいいジャケット買ったのよー
それ日本限定やで
外国の百貨店では絶対に見ない
知ってる人も「着てるてるから、何」て感じで全く評価されてない
世界に売れたのってユニクロだけど高級ちゃうし
コレクションとか見てるとヨージの方が外人に人気に思えるけど
全然聞いたこと無いしな
フラグメントデザインじゃ駄目かね?
でもFragmentはコラボばっかで独自のファッションブランドとして服売ってないからね
売れば爆裂売れそうな気はする
売ってるぞ…コラボ以外人気ないだけや
誰が予想したんだよ
ジョンローレンスサリバンに勝てるか?
ヴィトンやグッチみたいなもんって意味ならヨーロッパにしかない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739267193/
- もうさファッションにメンズとかレディースとか分けるのやめないか?
- 服って無限に欲しくなるよな、とにかくワードローブを充実させたくなる
- かっこいいジャケット買ったのよー
- ムチムチ巨乳と細身美乳ってどっちとスケベしたい?
- 【速報】Z世代の新入社員『”これ”が怖すぎて退職したい』
- 【朗報】ワイ、ヨドバシカメラでSwitch2当選する
- 【革命】なんと鉛から金の錬成に成功‥‥ゴールド相場終わる
- 佐々木朗希が別人?まさかのマイナー行きの可能性!?
- 新型「速度取締りマシン」登場に反響多数! “神出鬼没”な「移動式」に「街に溶け込んでる」「こりゃ気付かない」の声も!
- 【悲報】日産、国内工場閉鎖で終わる・・・
- 黒ギャルAV女優AIKA「おっ♡やっべ♡まじ気持ちイイ♡おまっ勝手に動くなよ…♡おっおっ♡やべ軽くイッたわ♡」
- JK「授業受けてたらブラジャー母乳でビチャビチャになってて草」パシャリ
洋服じゃなくて和服が世界を取ってたらまぁ日本が席巻してたかもしれんが
ラグジュアリーブランドは少なくとも50年、だいたい創業100年はあるからな
歴史の積み重ねの結果よ
>>2 いうほどの長さじゃないやん
>>3
その言うほどでもない歴史を持つブランドが日本にはほぼ無いんやで
ギャルソンやイッセイミヤケがボチボチ入口に入ったレベル
東南アジアの高級ブランドがあって買いたいかそれと同じや
誰もアジア人が作った高級品なんて買いたくないと思うで自虐や差別抜きに現実問題として
だからレクサスやGSだって欧州ではサッパリやん
日本のブランド(ドメブラ)は丈がアジアンカットされていて私達186cm80kgの中肉中背体型が着たら、おかしなシルエット&着用姿になる。ジーンズを買うにも、MAX股下80cmぐらいまでしかない。
そんな民族のブランドが海外で天下取れるわけがない。ユニクロみたいに欧州で販売するものは外国人規格にする資金と企業努力ができるブランドで勝負する。
>>3
海外のハイブランドは日本に洋服でオシャレする概念が無い頃から積み上げの蓄積があるから
そりゃ勝てんわな
藤原ヒロシやNIGOがヴァージルアブローにインスピレーション与えただけでも大したものや
日本にっていうか、ガチのハイブランドはフランス、イタリア、イギリスにしかないでしょ
日本にないんじゃなくてフランスイタリアにしかない。そっちが特別。
GoogleやAppleが日本にないんじゃなくて、アメリカにしかないのと同じ
>>7 洋服でオシャレっていうか、階層社会を前提にした超高級なファッションッテいう意味のハイブランドは階層社会や社交界が発達してないと育たない
庶民の平均的なオシャレはファストファッションが充実してる日本はかなりレベルが高いけど、手作りの衣装を一度しか着ないような世界は日本にはない。