- 【衝撃】ワイ「給料少なくてごめんな」 彼女「・・・」 → 結果wwwwwwwwww
- 【画像】トヨタが車に画期的、心無い人の発言によって壊れてしまう・・・
- 【画像】登校中のJKさん「ヤバイ!スカート履き忘れちゃった!!」
- 靴のブランドに序列をつけるとどうなるんや
- 手持ちのジーンズをこんな感じに古着っぽくしたいんだがどうすればいい?
- 初のデート:ワイ「ごめん遅刻した~」彼女「大丈夫私も今来たところだから」ワイ「えなら同じ遅刻やねw」
- 【悲報】強盗犯さん、強盗先の店長夫婦にボコボコにされる
- 【急募】姉にオ〇ってるとこ見られたワイがここから逆転する方法
- パチンコ業界、お客が来なさすぎてジワジワ廃業へwwwww
- 空前の古着ブームらしい
- 【画像】NIKE、とんでもないスニーカーを販売してしまう
元からそんなにおしゃれではないが
結局これよな、自己満足
+他人に褒められるとさらに気分が上がるんちゃうか
あとは状況で選ぶだけやろ
他人から良く思われたいという感情と
その二つのために着るのだと思います
あとは単に実用上の必要でしょう
体温の調節や法的な要求によるものです
まぁそんな感じです、トレンドに乗ることしかできない人のことをおしゃれとは言いたくないけど
?そう思われるようなことワイはいったか
悪いとまでは言うてへんかったな
必要なのか?という疑問には必要なのではないかっていう答えやで
マリーアントワネットの超盛った頭とか
ドアを通り抜けられないほど広がったスカートとかも
当時はおしゃれだったということは
良く思える服は見る人の価値観によって変化する
故に見る人の価値観から見て心地よく思える服がかっこいい服である
ただのコミュニケーションツールやし
一番やばいのは化粧品や
色合い同じでパケ違いとか舐めてんのか?
メンズもいまは90年代のリバイバルです
ワイは化粧かるーく触れてるけど、プチプラで済ませようとおもってもアホみたいに金かかるでほんま
おしゃれして自分が気分が良くなればおしゃれする
気分が良くなければおしゃれしない
また女のためや
女にもてるためにおしゃれする
別に女を求めていないならばおしゃれしない
でも過度に他人のためにはワイは賛成できない
それじゃおしゃれ自体が苦痛になってしまう
流行りとかじゃなくて、この形買っとけばなんとかキマるみたいな
これらをくれってサイズとともに店員のお姉さんに言うたらええやろ
ワイは「お姉さんをください」って言えるようなおしゃれ男子になりたいんや!
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567706319/
- 身長168cm男性がトレンチコート着てたらダサいし笑われるか?
- 空前の古着ブームらしい
- 【画像あり】女VIPPER様おっぱい画像ください
- 【悲報】ねずみ混入を乗り越えたすき家さん、ピッチャー直飲みJKにブチギレwwwww
- 【未確認異常現象】防衛省にUFOなど未確認異常現象の専門部署の設置を求める
- 【画像】金持ちジジイと一緒に覚醒剤所持で逮捕されたまんさん2人、えちえちすぎる
- 【朗報】みそ汁を毎日飲む人、飲まない人に比べて胃がんになる確率33%も低くなる
- 政府、年金制度改革法案を閣議決定。「106万円の壁」撤廃
- スマホで一番重要な機能っておまえら的には何?(通話は別で
- 【悲報】「世界一脱がされたキャラ」のランキング、2位から既に理解が追いつかないwwww
- 【画像】キメセクで捕まった女さん(32)が美人すぎるwwww
- 【画像】ク●トリス、ペ●スの15倍もエロイ事が判明するwwwww
基本的には自己満足かなぁ。
歴史やらを調べて、誰も見てないような細部にこだわったりすることそれ自体が楽しい。
別に洋服で女性の評価が上がったり下がったりした経験も殆どない。女性ウケだけが目的なら、服なんてコスパが悪すぎると思う。
ただ自分がこだわって気に入ったものを着ているんだという意識が自信になったりして、恋愛沙汰だけではない、社会活動全般が少しだけ楽しくはなるから、それもファッション趣味の目的の一つと言える気もする。
よく着るものとタンスの肥やしになるものがある。きれいすぎると特別な日に着ようと思って結局着る日が無い。気に入らないものも着ない。
適度にどうでもいい服をもとめている。おしゃれなものは着ない。
どうでも良いもの同士の組み合わせには気を遣う。
自己満足もそうだし最低限の身だしなみって感じ
隠すため
おいスレ主、前にも同じようなスレ立てといて今更何言ってんだ?