- 【画像あり】ポムの樹「オムライスのサイズはSS、S、M、Lどちらになさいますか?」俺「(ポムの樹?女みたいな名前だな。余裕だろ)Lでお願いします」 →
- 「片田舎の剣聖、おっさんになる」のコミカライズ担当、お気持ち表明
- 【愕然】超一流ホテルの料理人ワイの給料がこちらwwwwwwwwww
- 30-40代でファッション拘りニキおしえてくれ
- 【速報】自称俳優の広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕
- 【悲報】石破、トランプをうっかり論破してしまう…トランプ激怒
- 新入社員「あ、これ、つまらないものですが………(ライバル企業の社員の生首)」部長「君さぁ………」
- 【悲報】アメリカ人、関税の本当の意味をようやく理解してしまうwwwww
- ワイの服変か?
- 「Tシャツの下にインナーを着る男性が40%」 ←これマジ?夏とか暑いだろ
- ハゲ治療代が月1万超えてるんやが
だいぶ偏見でしょ
服に個性ない人は何か持ってるわけでもないしな
悲しいがそういう心理が働いてる人もいるだろうな
服ばっか作って買う奴を試してるよな
奇抜すぎて大都会でも限られたとこでしか着れないやつ多くなったよな
みんな服に金掛けなくなってるんやしゃーない
UNIQLOや無印が流行ったり時計もスマートウォッチになったりな
古着屋で300円のやつやん
可愛い子はユニクロのスキニーに無地Tだったり、GUのスラックスに無地シャツでも可愛いんや
つまり顔が全てということや
顔というよりその人に合ったファッションとその他清潔感だな
まあ顔やスタイルも大事な要素ではあるが。
普通にオシャレとは思えんわ
普通の服長年着まくってたら飽きてああいうのに行きそうになるのもわからんでもない
安くてもいい服はあるな
高いといい服ではあるんじゃないかね
無地ならユニクロでも大差ないやろ
認識が5年前だな
高かろうが安かろうが他所者が作った服を買って着てるだけやろ
確かに
その発想はなかった
有名人が自社ブランドの服着てたりするけどかっこいいな
ダサダサ扱いでユニバレとかいう言葉が流行ったのが10年くらい前
そこから少しずつ高品質イメージ築いていったんだから
何万も使うなら旅行に行ったほうがええわ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605775599/
- 40過ぎたおっさんなのにGUのペラペラな服着るってダサいか?
- 【朗報】EU「報復関税でトランプ潰したいけど、一般人に迷惑かけるのはちょっと…」→
- 【画像】大塚愛(41)さん、ガチでシコらせにくる
- 【速報】自称俳優の広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕。看護師を蹴った疑い
- 【中国が発表】日本の福島第1原発の処理水、周辺の海水・水産物に「異常なし」 調査分析
- 自称 広末涼子容疑者を逮捕、病院で看護師を蹴るなどしてけがを負わせた疑い
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【衝撃】毎日コーヒーを飲む2万人の『腸』を調べたらヤバい事実が判明
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- ゲームの進化って完全に止まったよな
- ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も
ブランド服を着る時代は終わったと言いつつユニクロのデザイナーの名前がついた服を着るという矛盾ね
ブランド服に手を出さない奴らの嫉妬やろな
何かを叩くのは自分がそれを出来ない言い訳
>>2
する必要ねえんだわ
すまんな
遺伝子シャッフルで外れ引いたが最後、いくら服に金掛けたところでマトモな体型で生まれた奴には敵わないって事実が広まったからね
だから若年層でも売れるのは容易に入手できて機能性が高いか無難で安いもの(またはその両方)がほとんど