- 【朗報】閉店していた「すき家」、ありえないほどめちゃくちゃ綺麗になって開店へwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ワイ「うんこ屋さんしたい」おんJ民「ムリムリw」ワイ「それでは事業計画書をご覧くださいw」
- キン肉マンで1番怖かった必殺技
- 【爆笑】転売ヤーさん、「Nintendo Switch 2」で使用出来るSDカードに狙いを変更wwwwwwww
- 橋下徹「渡辺渚は中居の飲み会行きたくなかったなら、どうして上司に相談しなかったんだ?」
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
- なぜお前らは長財布を使わないのか
これにチョッキベストが流行ったから木こりとかいう蔑称が生まれた
普通に買いだわ
アメカジならしっくりくるやろ
履いてる奴ほぼ居ないから被らない
プロレスラーが履いてそうな14ホールのパンクス仕様こそマーチンだろ
量産型のマストアイテムやで
2nd読め
レッド・ウィングはかっこいい奴が履くイメージで手出せんかったわ
今の時代ならおっさんの方が似合う気がする
ええ仕上がりやん
アイアンレンジ買うならベックマン買うわ
ベックマン買うなら1000mileブーツ買うけどな
ベックマンはナヨナヨした男が履いてるから無しやウルヴァリンはええな
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615019659/
- 【速報】石破首相、ついに言ってしまうwwwwwwwwwww
- 【速報】最上あいさん、自分を殺した高野容疑者と過去に同棲していた事が判明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】スピード違反で逮捕されたJD、顔が公開された途端手のひらクルクルされる
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
- 【画像】なぜ女子トイレにだけ行列? → 全国規模の調査で”謎”が解ける…
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用
- トランプ関税、小学生並みのガバガバ計算で算出されていた
- 「会社をなめるな」「終わり。おまえ」有名化粧品ブランド『ディー・アップ』で社長がパワハラ 自死した新入社員の遺族が会見
- 【驚愕】自衛隊レンジャー訓練の過酷な現実とは!?
- 【ハイライト】大谷翔平の独特なオーラでスタジアムの観客に異変
流行り廃りねぇだろ、レッドウィングは
白いソールのものは類似品がたくさん作られて典型的なアメカジとして見飽きたのはある
カジュアルな印象が強くなる
つま先が薄いタイプのものは日本仕様ならベックマンフラットボックス、本国ならマーチャント
これらは戦前の紳士靴のような雰囲気もあり、ワークブーツならではの無骨さもある
レッドウィングは今方々とコラボしてるな
>>2
マーチャントはブーツと靴と両方持ってる
白いソールは戦後のスタイル、カジュアルの印象が強すぎる
戦前は安全靴が普及していないのでつま先が薄い方が古いスタイル
アイアンレンジも戦前の作業靴のスタイル
レッドウィングならポストマンやな!
流行り廃りなくダサい