- 【悲報】週刊誌「有村架純が力士と熱愛!」力士「ちょっとwそんな訳ないっすよw」有村架純「は・・・?」
- 【悲報】こういうファッションの人妻、多すぎるwwwwwwwwww (※画像あり)
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- ワイ「理科の先生になったの?」トッモ「うん地学採用!」
- 【衝撃】新入社員の女の子、どう考えてもワイのことが好きな模様wwwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【緊急】国民民主党「米やキャベツを食べられるのはセレブだけ。国民のほとんどは買えない」
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
着て暖かい訳じゃないよね?
暑くなってくると汗かくから発熱する
欠陥品では
わかる
単に空気の層やら赤外線を反射しやすい素材とかで保温性が高いということだろ
他にも汗等の水分を吸水することで発熱する素材のものとかもあるけどな
外から電車の中行くと汗ダラダラ
超極暖とか使いづらくて一度買ってやめてしもた
一番下のランクでいい
上着に金かけた方が楽
しかも一番下に着てるからその辺で簡単に脱げない
情報強者はワークマンのメリノインナーに乗り換えてんぞ
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666131122/
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 石橋貴明「お前なんかち●ぽこの先っぽみてぇだなw」15歳アイドル「...」
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- ゲーム音楽って割と4にかけてるよな
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
これってタグに表記ある?
夏とか間違えて着そう
表記あるぞ、首元にヒートテックって書いてある
ってかヒートテックが無能になるのって屋外徒歩じゃなくてバイク乗ってる時なんだよなぁ
ヒートテックの構造上水分(汗)を使って発熱するからバイクとかの体の運動がない状態かつ強風が常にぶち当たる状態になると完全にただの布切れになる
汗かかないと肌の水分まで吸い上げようとする無能
乾燥肌にはキツイ
汗かいて熱が要らなくなると熱がこもり始めるホント無能製品
よくこんなのを堂々と販売できるもんだ
買う方も買う方だし
かゆいかゆい
メリのウール買ったけど全然イマイチだった。ザラザラするし着心地最悪
最近、肌に合わなくて痒くなる
インナーはエアリズムの半袖着てる
肩寒くないし寒暖差で汗かいてもさらさら
ヒートテックでかゆくなるのは敏感肌だから、他のインナーにした方がいい。
冬は乾燥する上に、ヒートテックが肌の水分を奪うので、やめたほうがいいね。
できものができなくても、気づかずとも敏感肌の人はいる。
ワークマンとか、モンベルとかのメリノウールインナーが性能面ではベターだと思う。
しまむらとか、ベルメゾンでホットコットとかの綿+ポリウレタンの発熱素材があるので、
安く済ませるならそっちでもいい。俺はそっちにしてる。
最近はヒートテックでも肌面は綿になってるやつがあった気がする。それでもいいかも。