- 【画像】ジャパネットのお姉さん、エッッッッッッッッッッッッ!
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【悲報】週刊誌「有村架純が力士と熱愛!」力士「ちょっとwそんな訳ないっすよw」有村架純「は・・・?」
- かっこいいリュックってどこで買えばいいの?
- 【速報】トランプ大統領、やっぱりやってた
- 【画像】万博のパレスチナ館、終わるwwwwwwwwwwww
- コナンって作者ボロボロなのに全然話畳む気配ないけど
- ワイ「理科の先生になったの?」トッモ「うん地学採用!」
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
抵抗なく出来るのは20前半世代まで
小学生みたいな感じ
てか女の今の流行りも受け付けん
アレは00年代のヒップホップ感がある
90年代っぽいのが好き
ファッション界隈も新しいことできないんだなって思う
ダサいって言われてた頃は「オッサンのポロシャツ」と揶揄されたもんだがね
バブル期にイケてると思って男も女も肩パットのジャケット着てたようなもんだろう
後になってダサかったけどいい思い出になるよ
そのあとはワーク系とかミリタリーがまた流行ったり
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719106262/
- ヘリ墜落で死んだ上級国民一家、死ぬ寸前の『写真』が見つかる...
- 【画像】大阪公立大学にガチでエロい女が出現するwwwwww
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- ホンダシティターボⅡブルドック
- 大阪万博の開会式、五輪を軽く上回ってしまう
- 【調査】日本企業の56%が万博の経済効果「期待できない」
- 【有事の…】ドルは信用出来ない。安全資産はやっぱり日本円だと世界に気づかれる
- 【朗報】米人気YouTuber「今中国に来てます。中国凄い」→視聴者「米は時代遅れ。中国の先端商品欲しい」
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
見た目云々以前に真夏にタックインだと暑いだろう
ファッションっていつの時代も斬新なものは大衆には受け入れられないもので
流行するのは前の時代のアレンジなんだよな
それはそれで受け継がれるものがあって良いことであはる
おいちゃんもねー暑いけどねーお店とかだとクーラーがガンガン効いちょるからしといた方がええよーd(^_^o)
ぽんぽん冷やしちゃうのは健康によくないからねーε-(´∀`; )
ちなみにおいちゃんはスラックスにポロシャツをインしちゃうゴルファースタイルなんよ(^ω^)
そりゃ、ドミノ倒しのクソダサファッションだからな
どうしてもワイドパンツじゃないといけない理由があるので
短足に見える問題を解決するために仕方なく始めたのがタックイン
タックイン自体がダサいんだからどうしようもない
メンズファッションはベルトも重要アイテム。
業界もベルトを売りたい。
タックインは必然の流れ。
ベルト完全に隠れると、特に後ろ姿が貧相になる。上下無地なら尚の事。
流行りが循環するのは、若いやつらはおっさんおばさんを見てそれをダサいと思うから。
おっさんおばさんをダサいと思う気持ちが服装に伝染するのであって、逆ではない。
タックインとレイヤード批判してる奴はおっさんかチー牛だと思ってる
そりゃ万人受けはしないだろうけど