- 【画像】強者男性の「ホテルの誘い方」、ガチで陰キャにはマネできないやり方で草wwww
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 【速報】iPhone関税54%、サムスン関税46%へwwwwwwwwwwwww
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- まずうちさぁ…玉ねぎと人参とピーマンと豚肉あんだけど…
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwwww(※画像あり)
- 陽キャ「もう22時かよw残業疲れたし帰りにジム行って映画観て軽く飲んでから帰るかw」←これ
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
いい時代になったもんだよ
それは昔の話じゃね?
GUユニクロで十分
上はちゃんとしたの買ってる
たまに全身ユニクロやる時もあるけどチープって自覚はある
GUは殆ど買わない
シンプルで着回ししやすくていいよね
自分で俺はオシャレできてると思ってるなら良いんじゃない
ただコスパは良いし、デザインも旬
クソガキならwegoとrightonも
最強だろ
ただしユニクロの方が得意なものもあるので組み合わせたら良いのでは?
ちょっと値段あがるでしょ
beamsとかその辺のセレショと変わらん
他人と被りやすい
こればっかりは原理的に避けにくい
わかる
フィールドコアのロゴさえなけりゃいいのに
シルエットが細い
ZARAはorigins
H&MはCOS
無印はMUJI labo
考えてみたら特コレばっか買ってるわ
MUJI Labo近くにないわ
良いと聞くけど
同じ素材なら最低6倍は出さないと買えない
デブや中高年にも売ること考えたらシルエットも頑張ってるだろ
2つ理由があると思う
1つは高い服しか扱わなければ、あんまり視聴者数伸びない
干場さんとかやってるけど
もう1つはユニクロはお洒落な服結構作るから、題材に困らない
そりゃ動画再生数上がるし高級ブランドばっか扱ってたら嫉妬されてアンチ増えるしそもそも金の無い奴等ばっか見てるからだろ
YouTubeは若い層が多いからその人達向けのLOOK BOOKとかも多いし
Tシャツは特に
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645928454/
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】タレントUさん、うっかり完全判明してしまう
- 【闇】トー横の中国人「海外で月78万稼げるよ。来る?」 日本人「行きます!」→ 結果
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
- 【病気】コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明
- ルパン三世新作映画、予告動画解禁!主題歌はB'z!
- 【流行】Z世代は「エグい」を良い意味で使うらしいな
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通を使えなかった。そしたらこのザマですよ」
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 日本人「黄砂うぜえ!中国ふざけんな!」 韓国「日本さぁ…」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
他人と被るどころか、その辺を歩いてる高齢者と被るからな
若いのに老人と同じ服着て過ごすつまらない人生
負け組の人生は楽しいか?
何のために生まれてきたんだろうな
リセットしてもいいんだぞ?
ファッションより集客に利用されるユニクロ
ユニクロで釣って自分らの服を売りたいだけのインフルエンサー
ユニクロが総取りだから暗黙の了解でwin-win
うん、腐ってるな
>>1
おじいちゃん、まとめサイトのコメ欄でイキり散らかしても虚しいだけよ
SPA愛読の人生ほぼ終わってる窓際おじさんと同じ格好してて草
君らには「最速でおしゃれに見せる方法」がオススメやで
>>3
何一つ反論できずに話逸らすことしかできないくらい効いちゃったな
スマンスマン
>>4
そのワードセンスがアラサーどころかアラフォー
ワイの職場のチー牛派遣くんも全身ユニクロや
毎日埼玉の奥の方から頑張って片道一時間以上の通勤しとる
当然30後半のいい歳なのに独身やで
2が真実言っちゃってるんだよなぁ
>>5
うわぁ気持ち悪いなぁ
ユニクロはネカマパクリおじさん古塔つみみたいな企業だから無理
書かれてるけども、服好きが見るとやはりパーツや生地が安いのあるよね
無難にまとまるだけで、オシャレではないんだよなぁ
まぁ平均以下の人生送る奴にはピッタリだけど
ユニクロ、guメインで着るやつは間違いなく服好きではないし、お洒落じゃない。
世間の大多数は縫製とか生地とか興味ないしユニクロがダサいという発想すらないぞ
そんなの気にしてるのは一部の服オタだけ
安くて程々にトレンドにも乗れたらいいなというのが大多数の考え方
その大多数を取り込んだからユニクロは成功した
>>12
逆に聞きたいんだけど、オシャレってなんなん?
無難にまとまる→オシャレではないなら、オシャレなのは無難とは真逆のデザイナーズの尖ったやつで固めること?
そもそもオシャレってなんなんだ?
デザイナーズの意味わからんやつで尖り散らかすことなんか?
スタイリングで世界観が表現できてて、イケてる人がオシャレなんじゃないかな
人の数だけ、その人にとってのオシャレがあるんだと思う
全身ユニクロっていないよな
大体アウターと靴で逃げてる
他人が理解できる範囲での他人との差別化やろ
>>15
オシャレってのは服で自分の個性を表現できていること
それは服自体もそうだし、服を選ぶ際の哲学も含まれる
大多数の人間どころか枯れた老人が着てるようなユニクロを選ぶ時点で、自分は無個性でつまらない貧乏人ですと自ら発信してるようなもの
ファオタでもなんでもない大多数は普通服選ぶ時に哲学とか考えないから
大多数がユニクロ着てるならオシャレでも何でもないよな
ただの普通、平均的な一般人
なにを勘違いしてるのやら
>>18
アウターはともかく靴をユニクロで買おうとする人があんまりいなさそう
ムジラボってクセ強くて着にくくないか?
着丈長いし身幅もありすぎ
あと、男女兼用ってなってるけどレディース感強めで男で似合う奴少ないだろ
ダサくはないけどお洒落って土俵には立てない
清潔感はあるけどお洒落ではない
あくまで「ライフウェア」止まり
それがユニクロ
貧乏人は、ウイグル人を強制労働させたり、世界中のファッションブランドや欧米メジャーが反戦の意思を示して即撤退したロシアからの営業を渋りに渋った、非人道極悪拝金主義的企業のブランドである、我らがUNIQLOの服でも着てればいいよ。
UNIQLO最高じゃん。ズィーユーも最高(supreme)!!!
あと、
TEATORAthereracsCELINEMaisonMargielamarniDRIES VAN NOTENoamcour legacyallegemaison eurekaatonacne studiosanatomicae.tautzkaptain sunshinemargarethowellmhlneatstudionicholsontogaviriliswellder08sircusauraleebatonerblurhmscomolihenderschemeherillmfpenrainmakerujohi_1ldkunusedyaecayokesteinmasuurutokyojiedagraphpaperessaysunseakolorjilsanderloewedairikusacaileyuccasdaiwapier391ldkneedlesTTTMSWSasquatchfabrix.NEONSIGNN.HOOLYWOODFACETASMJOHNLAWRENCESULLIVANBEDj.w.FORDSéfrYUKIHASHIMOTOEytysMAGLIANOLITTLEBIGCELINEMaisonMargielamarniDRIESVANNOTENGucciourlegacyallegeundercoverREADYMADEacnestudiosSAINTMI
ここら辺のブランド着てるわ。
あと、vintage!! 古着でもコムドットが着てるレギュラーのダサいのじゃなくて、vintage!!ぶぃんてーずぃ!!!
着てるわぁ、着てるしぃ。うぃぅヤハハハハハあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
必死で洗脳しないとただの安物だからなあ
それも立場の弱い人達を搾取しての安物だし
UNIQLOジーユーはやっぱり燃えるなぁ
>>20
着るもので表現するのはオシャレって個性
着るものに拘らないのは別の個性
中学高校は制服でみんな同じような格好してたけど
嫌になるくらい個性的だったけどな
それをファッションまとめで言うのも野暮なんだろうけど
ロンドンに住んでたけど日本人の99%はダサいし「個性」「楽しむ」「自由」を口にする奴は100%ダサい
アメリカ人が和服を「個性」を大事にルールを無視して「自由」に着てるとしたらヤバいのわかるでしょ
現実は残酷でソレをしちゃってる訳だよ
ホントにオシャレになりたいなら語学習得も出来るしコロナ終息次第ヨーロッパに住んだ方がいいよ
日本に来る中国人や韓国人観光客が見た目でわかるようにガラパゴスなダサい格好してると「観光客」認定されてスリやらに遭うから自然とオシャレになる
俺もユニクロとGUしか着てないけど、童貞なんだよな。
周りの友達も同じ感じだけど、やっぱり全員童貞。
童貞卒業出来るならば、ちょっとオシャレにしたいのが本音。
ほぼ馬鹿しかいないなコメント欄
まとめサイトだから仕方ないけど
どっちもゲスい煽りを混ぜないと意思表示できないネットクズになってるぞ
もうちょっと人間性を磨けよ
おおむねファッションオタクくんの言うことが正しいとは思うよ
ファッション好きでもないのになんでファッション語ってるんだよっていう
まあそもそも5chのファッション板に過ぎないというのはあるけど
一方で昔と違ってファッションに無頓着でいられない世の中になってしまったんだよ
ダサいとか陰キャとかいう評価に否応なく傷ついて自己肯定感が削がれる時代になってしまった
大体さぁ煽りで童貞呼ばわりするのもファッションそのものとは関係ない価値観だろ?
みんな時代の空気や価値観に巻き込まれるんだよ
じゃあファッションに関心を持ったら自然とオシャレになれるかというとそれは難しい
ファッションの歴史も学ぶとなると広くて深くてキリがない上に流行も目まぐるしく変わるし基本独学するしかないのにファッション誌はモテ服だの何だのアホみたいな価値観を刷り込んでくるんだから
一番簡単なのはハイブランドで身を固めて他人を見下すことだけどそれができる人間は少数だろう
ハイブラ着てりゃオシャレかというと全然そうでもないっていうことからしてファッションって難しいんだよ
何やっても相変わらず劣等感を刺激されるし逆に他人にマウンティングして自分の劣等感を癒やしたくなったりする
ましてや世の中全体どんどん貧乏になっていって可処分所得も減る一方だ
そんな環境でなお脱オタを試みようと思ったらファストファッションしかないわけだよ
おおむね服オタの考え方が正しいと思うけどそもそもファッションという文化はファッションが好きな人達だけの文化じゃないんだよ
衣食住という文字の最初に来る人間の文化だ
服オタや脱オタできた人間が馬鹿にするダサい人達というのはこの文化に否応なく参加させられてファッション業界アパレル業界のカモにされている面がある
ファッションの本質がわからない奴だと見下しても根本的じゃないんだよ
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ~岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。