- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【画像】昔の宇多田ヒカルが着てためっちゃエロい謎のパイズリ穴服wwww
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- “ベルセルク”の作者が許せない。風呂敷を広げるだけ広げて、休載ばかりで結末も描かずに死んだこと。
- 安倍晋三「新入社員っていうのは失敗するんですよね」
- 【衝撃】合衆国大統領トランプくん「アメリカ経済の手術が完了した」→結果wwwww
- ( ヽ´ん`) 「丸亀丼(無料) の作り方」
- 最近のバカガキ「モテたいからヒゲ永久脱毛して─」←これ
- ファッションに自信ニキ集まれ
- アディダスがクソ地味なスニーカー「ジャパン」を発表。部活か?
だめかぁ
残念
俺は大概のもの洗ってるよ
表アクリル100
裏ポリエステル100
中綿ポリエステル100
って書いてある
洗濯して大丈夫
アクリルは毛玉できやすいから裏返して洗う
形崩れが心配ならネットに入れるといいよ
全然洗えて草
乾燥機かけても大丈夫だろ
その材質なら
マジかサンクス
乾燥機は流石にアレだけどオシャレ着コースで洗ってみるわ
シルクでもがんがん洗うけどな
レーヨンとかそのままハンガーに干すのはNGだぞ
普通に吊り下げとくんじゃだめなの?
洗う物によるんだろうけど俺はフライトジャケット洗うとき袖に竿通して負荷が集中しないようにしてるよ
あーなるほど
臭いはクリーニング屋でドライクリーニングしてもらった方が落ちる
ウール、カシミヤ、シルクなら縮むからやめた方がいいけど
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700384496/
- 新大学生 メンズの服全部教えて!
- アシックスってブランドとして何番手なの?いまオシャレさんの間で流行ってるけど
- 【画像】翻訳機(34980円)、通販番組でガッツリやらかしてしまうwwwwwww
- 【速報】タイ人「みんなが地震で怯える中で日本人だけ笑ってた。あいつらすげえ」
- マイナ免許証、導入1週間で11万人 6割は「2枚持ち」
- 【伊丹空港】JAL機トイレから“たばこの吸い殻” 乗客が機内に足止め 接続便に20分の遅延
- トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか
- 【悲報】たこ焼き1個80円→90円に値上げしたたこ焼き屋、1日3人しか客が来ない
- 【病気】コロナワクチン接種後に「血友病」を引き起こす事例…知られざる副反応が新たに判明
- 【悲報】大谷翔平の嫁「大谷?デート誘われたけど蹴ったわw」
- 【画像】炎の孕ませシリーズの新作、ドスケベすぎてGOTY確定へwwwww
- 【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・
ウールもカシミヤもレーヨンも俺は手洗いで洗ってるよ
クレーム対策で洗濯不可にしてるだけで普通に洗える服は多いからな
昔、洗濯不可表示のある黒スキニーがあったらしいね
>>1
レーヨンって水に付けたらシミにならん?
>>4
ならないよ。そんなこと言ってたらヴィンテージとか本物のアロハシャツ洗えないじゃん
洗濯禁止って表記だが本当に重要なのは仕上げ
一般人だと失敗をしやすい
だからこそクリーニング屋が存在する
それでも絶対じゃないが
まあ万が一があるからクリーニングやな
私服なんて土日しか着ないし