まったく同じものの別ブランド「1500円です~」
たまにシャツってありえん値段のときあるよな
※印以後の文章を読み書き込んでください
※服に2万円なんていう大金を使えないよ~という貧困層の嫉妬スレではなく
明らかに適正価格オーバーしてるという話題です
例えるならば
うまい棒450円←これを買うかと言われたら買う人は少ないだろう
というのも450円が払えないのではなく
うまい棒の適正価格が10円であり明らかに高いからだ
このスレは貧困層の哀れなスレではないため
「貧乏忍嫉妬乙」や「服にくらい金かけろキモ豚」等の煽りレスがあったとしても
私にはノーダメージなので
そういった煽りレスは控えて
このスレを楽しんでいただきたい
- 【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
- 【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・
- 【画像】女子大生、お楽しみお乳の持ち主だったwwwwwwwww
- 【画像】ユニクロでズボン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ニートだけど親に追い出されそうになってるんだがwwwww
- (ヽ´ん`)「ピザは一枚目無料にしろ」
- 【悲報】退職代行モームリ、4月第2週時点で退職代行した人数がすでに1100名を超えるWWWWWW
- 【悲報】ゴキブリ相手に投擲、悪手だった→その理由がこちらwwwwwwwwwwwwwww
- スニーカーのゴアテックス版って別に万能じゃないんだな
- 時計ってとりあえずロレックス持ってたら全てのバトルに勝てるんだろ?
- 靴下は全て同じ物で統一してる人いる?ストレス激減するよな
モノによるなら無地のシャツなら高い
そうか?シャツなら1万2000円が品質最高峰やろ
何のシャツを思い浮かべてるのかは知らんけど、1万円は何もかもが中途半端に感じるわね
それなら2000円に落とすか2万円に上げるかを選ぶわ
ごめんよ、鎌倉シャツ思い浮かべてたンゴよ
なるほど、ならワイも鎌倉選んじゃうかも
仕事柄ワイシャツは着ないから、休日用ので考えてたわ
Tシャツならその辺がボリュームゾーンな気がする
あんまり高すぎたらブランド料込みみたいになってくるけど
GUのクッッソ暑い地雷Tシャツ
GUは安いなりやなと思う
コスがええからコスパはいいけどな
パはぼちぼちやね
ユニクロにありそうだし
ヘビーオンスで高いTシャツ嫌い
店舗の人件費やら広告費がバカにならん
ただその一見コスパ悪いシャツを価値があるものとして
買う顧客がいるから高い価格が成立するんや
ブランドイメージに金をかけることで
馬鹿高いシャツが生まれるんや
真っ黒な財布やけど実はヴィトンみたいな
そういうのが日本人好みの美学じゃないんか
いやこれマジであるで、ちょっと金持ち良かった学生時代に無駄に金使って6千円の無地Tとか来てたけど
確かに質は良いと感じたが、やっぱり新技術には敵わないよ
今もそのTシャツ着るけど
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592316133/
- 【画像】新大学生だけどこの服で大学デビューできる?オシャレになりたい
- 【悲報】宮迫の『牛宮城』の現在wwwwwwwwwww
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【人工知能】AI同士で会話させるとどうなる? → 人語をやめビープ音で会話し始める
- イーロン・マスク「ゲーム実況やる!」→荒らされてブチ切れて配信打ち切り
- 古代のアルマジロ、デカすぎるwwwww
- 中国、対米関税125%に引き上げ発表。今後「相手にしない」と報復打ち止めも宣言
- 【動画】フジテレビさん、予算が底をつきて遂に意味不明の番組を流し始める
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【悲報】大泉洋さん、過去のやらかしがバレてガチで炎上か
- 【速報】だいしゅきホールドの起源の人、ガチギレお気持ち表明
- ジャクソン・チョーリオが大谷翔平、ベーブ・ルース、ルー・ゲーリッグの記録に並んだ